【英日対訳】ミュージシャン達の言葉what's in their mind

ミュージシャン達の言葉、書いたものを英日対訳で読んでゆきます。

第48話The Happiest Place on Earth: Miles to Go byマイリー・サイラス

Disney HYPERION BOOKS (currently, Hachette Books)  

MILES TO GO  by MILEY CYRUS  with Hilary Liftin 

ディズニー・ハイペリオンブックス 

【現・アシェットブックス】 

MILES TO GO(題意:沢山の思い出と、やりたいこと) 

マイリー・サイラス著 ヒラリー・リフティン共著 

ペーパーバック版 

 

本書の英語は、執筆当時16歳のマイリー・サイラスらしい魅力的な語感を残しつつ、共著者ヒラリー・リフティンによる適切なリライトがあると思われます。日本語訳は、それを反映しました。 

 

The Happiest Place on Earth 

地球で一番ハッピーな場所 

 

As I've said, a big part of my faith is helping others, not out of guilt or gratitude for what I have but because it feels right and necessary. It's true that my sweet sixteen was a huge, over-the-top affair. We shut down Disneyland on a school night; five thousand people attended the party, and each one paid $250 for the privilege. Hey, girls who bullied me in sixth grade, check this out: thousands of people paid cash dollars to come to my birthday party! But it was nothing like those sweet sixteen extravaganzas you see on MTV. 

ここまで書いてきましたが、概ね、私が他の人達を支えたり応援したりするのは、別に私が恵まれているから申し訳ないとか感謝しているとか、そういう理由じゃなくて、人を支援するのは、正しいことであり、必要なことだと思うからです。私の16歳の1年間は、ビッグイヤーでしたし、出来すぎだったことは、間違いないです。私の誕生日は、次の日学校がある日の夜に、ディズニーランドを借り切って、5000人を招待してのパーティーが実施されました。参加費用は一人250ドル。どうだ、見たか!地獄の6年生時代のイジメっ子達!何千人もの人達が、お金を払ってくれてまで私の誕生日にきてくれたぞ!でも実際は、MTVで普段みなさんがご覧になるような、他の人達がよくやるお金飛び交うようなものでは、全然なかったのです。 

 

Before you think I'm a selfish nutjob for charging people to come to my party ― here's the reason: the event raised one million dollars for Youth Service America. All that money went to a good cause. Like I've said, if I'm gonna be in the spotlight, I want to use my powers for good. 

チョット待って、みなさん。私のこと、自分の誕生日パーティーに来る人からお金を巻き上げるような、わがままおバカと思わないでね。これには訳があるのです。このイベントは、「Youth Service America」への寄付が目的でした。集まったお金は100万ドル。これを全額、支援が必要な人達に贈る、というものです。前にも書きましたよね、自分からスポットライトを浴びに行く以上、私の力は世のため人のために使いたいのです。 

 

The evening of the birthday party was pretty choreographed ― I knew what was supposed to happen and when it was supposed to happen. But the biggest moment was something that none of us planned or expected. My good friend Lesley, whom I cheered with for all those years, flew in from Tennessee to come to the party. She was staying with me at my house, and right before we headed to Disneyland I said to her, “I'm so happy. The only thing that would make me happier would be for Pappy to be here for the party.” Lesley told me not to be sad. She said, “He's here. He's watching. 

誕生日パーティーの開かれた宵は、しっかり演出が行き届いていました。何時何があるか、全部把握しています。でもこの日のハイライトは、関係者誰も予定も期待もしていなかったことでした。私がチアリーディングをしていた頃の仲間で、テネシー州にいる親友のレスリーが、パーティーへ参加しに飛んできてくれたんです。前日私の家に泊まって、当日ディズニーランドに向かう直前、私は彼女に「私、大満足だわ。これでじいじが今夜居てくれたら、言うこと無しなんだけどな。」レスリーは「悲しいこと無いって、今頃この辺に居て、じっと見守ってくれているんじゃないの?」 

 

Near the beginning of the celebration, at a little reception for the celebrities who were attending, my mom was supposed to give me my birthday present. But as it happened, the party was running late. By the time my mom gave me my present, the celebrities were already in cars for the parade. So the only people left were my mom, Rich Ross and Adam Sanderson (execs at Disney), Aunt Edi, my mom's best friend. It was just a small group of people who felt like a family. 

イベント開始時刻のすぐ前に、ちょっとしたレセプションが開かれました。当日集まってくださるセレブの方達のおもてなしです。お母さんがここで、私に誕生日プレゼントを渡すことになっていました。でもご多分に漏れず、レセプションがおしてしまって、いざお母さんが、という頃には、セレブの皆様方、パレードのためにそれぞれの車へと乗り込んでしまっていたのです。結局残ったのは、お母さん、リッチ・ロスさんとアダム・サンダーソンさん(いずれもディズニー・チャンネルのおエラいさん)、そしてお母さんの親友のエディおばさん。こじんまりとした集まりになっちゃいましたけど、でも家族が集ったような感じでよかったです。 

 

Then my mom surprised me with a Maltipoo, a tiny all-white puppy who is part Maltese, part poodle. A puppy! I was so excited. Okay, it wasn't a total surprise. My mom knew I was dying for a puppy, and I had a feeling that wish might come true. 

お母さんがサプライズで、マルプーをくれました。真っ白な毛並みの、マルチーズとプードルの間の子。子犬よ?!もうビックリしてバク上がりっすよ。すいません、チョット大げさ。私が欲しがっていたのは、お母さん知ってくれてて、私の方も、ひょっとしたら、とは思ってたの。 

 

Animals are mysterious, interesting, amazing creatures. You can't ever know exactly what they're thinking, but you know how they feel because of the way they treat you. Their emotions are honest and pure. A dog whines when she's tired. She whines when she's hungry. She snuggles when she's happy. She licks your face when she's happy to see you. She jumps up and down and bites you shoes when you get home. Animals treat you the way friends should. I mean, I don't want my friends to lick my face. But when friends want to show you how much they care and are excited to see you, they sometimes get embarrassed or feel silly. Animals don't think they're better or worse than you are. They don't get embarrassed. They just love you. 

動物とは、人間にはわからない部分があって、興味深く、驚かされることも多い存在だ。彼らの考えていることを、正確に知ることは不可能だが、彼らの感情を察する瞬間がある。彼らが私達にどう接するかを見ればよい。彼らの感情は、裏表なく、ストレートだ。犬がクンクン鳴くときは、疲れている時。お腹が空いているときもクンクン鳴く。私達の顔をペロペロするのは、私達に会えて嬉しい時。家に帰れば、彼らはジャンプしたり、靴を咥えたりする。こうした行為は、友達もこうあってほしいと思うものだ。別に私は、友達に顔をペロペロしてほしいわけではない。ただ友達というのは、こちらを思う気持ちや、会えて嬉しい気持ちがあっても、それを表現することには躊躇したり、羞恥心が働いたりする。動物は、私達人間より、上の立場だとか、下の立場だとか、そんなことを思ったりしない。躊躇などせず、ただただ、私達を愛してくれる。 

 

So we were playing with the puppy and taking pictures, and then my mom said, “Sofie, look at the camera Sofie.” I froze in disbelief. Time stood still for a second. Then I blurted out, “Sofie ― that's Pappy's dog!” My mom hadn't realized ― Sofie the puppy had come from the breeder with her name ― but Sofie the dog had been Pappy's dearest friend, his trusty companion. She was everything to him. I had no doubt in my mind that this fluffy little puppy wriggling in my arms was my birthday present from Pappy. God had sent me a gift from my pappy. When I had that realization, I started crying. I sat there in front of everyone, just weeping, with Sofie in my lap reaching up to lick my tears away. 

子犬と遊んで写真を撮って、そんな時、お母さんが「ソフィ、ほら、カメラ見て、ソフィ」。私は耳を疑って凍りつきました。一瞬、時間が止まった感じ。で、私は言いました「ソフィ、それってじいじの飼ってた犬じゃん!」お母さんは気付いてなかったみたい。この子犬は、ブリーダーさんの名前をもらったようでしたが、私が口走ったのは、じいじの親友、信頼する相棒の犬のこと。じいじにとっては自分の全てだったからね。今、私の腕の中で、しっぽ振ってモコモコしているこの子は、間違いなく、じいじから私への誕生日プレゼント。神様がじいじから言付かってくれたのね。そう思うと、泣けてきちゃいました。みんなの前で座り込んで、ひたすら泣いて、ソフィーが私の膝に乗ってきて、涙をペロペロしてくれました。 

 

I'm glad all the celebrities were already shuttling off to the parade. It was such a sweet, special overwhelming moment that I'm happy I was surrounded by people who know me well. Plus Pluto. Pluto the dog was there too. (Another moment of deep respect for those who can wear heavy costumes with small air holes.) I guess that guy in the Pluto suit is kinda part of the family now. He (or she?) probably thinks I'm a pretty emotional girl. But the truth is, in all the other big moments in my life so far, I usually haven't cried or gotten superemotional . On that night, though, I kept saying, “Oh my gosh,” and my eyes would well up again. I just could not stop crying. I will remember that moment for the rest of my life. 

嬉しいことに、集まったセレブの皆様、全員パレードに向かってくれました。私をよく知ってくれている人達に囲まれて、幸せな思いして、とんでもなく素敵な、特別な時間の始まりです。あと、プルート、ミッキーの飼っているプルートもね(繰り返しますが、小さな呼吸穴でこんな重たいコスチュームを着こなせる方達には、本当に頭が下がるわ)。このスーツアクターさんも、もはや私の家族の一員です。きっと彼は(彼女かも)、私のこと涙もろいヤツだと思ってるだろうな。でも本当は、今までの人生大きな出来事色々ありましたけど、普通は泣きもしなけりゃ、超エモくなるなんて、一度もありません。でもその夜は、ずっと「スゴい・・・」て言いっぱなし、そしてまた涙。もう止まんないスよ。死ぬまで絶対忘れないわ。 

 

Right after that was the parade. We started driving down the street, through crowds of kids lining the streets of Disneyland. As I didn't have reason enough to be emotional, our car rolled slowly down the street past people yelling my name, screaming Happy Birthday. I didn't know how to react. I felt kind of embarrassed and stupid, and at the same time I felt like a princess. I was wearing a gorgeous champagne gown beaded with crystal, and pretty aqua blue pumps covered in Swarovski crystal beads. They were real Cinderella shoes. But still ... I sank down in my seat. My mom nudged me and said, “Honey, wave like a beauty queen.” I said, “But I feel dumb! It's so weird that all these people are here to see me.” 

このあとすぐパレードが始まりました。ディズニーランドのパーク内の通りを、詰めかけてくれた子供達が沿道に居てくれる中を、車が行きます。特に感極まるような理由もなく、車はゆっくりと進みます。沿道の人達は口々に、私の名前、それから「誕生日おめでとう」と声を張り上げてくれます。どう反応したらいいか、わかりません。心落ち着かず、バカみたいな気分ですが、同時に、プリンセスにでもなった気がします。私が着ていたのは、ゴージャズなシャンペン色のガウン。これに、クリスタルのビーズをあしらったもの。アクアブルーのパンプスは、スワロフスキーのクリスタルのビーズで飾られます。これこそシンデレラの靴、て感じ。ただ、…まだ座席から立ち上がれません。お母さんがそっと近づくと「マイリー、ミスコンの優勝パレードだと思って、手を振ってご覧なさい。」私は「いやいや、私なんて書類選考落ちよ。ここにいる人達みんな、私を見に集まってくれているなんて、変な気分だわ。」 

 

Embarrassment wasn't the only emotion I was feeling. Yes, I've done concerts in front of thousands of people, but this felt different. It felt so personal, so intimate. I really couldn't believe so many families were there to support me and celebrate with me. There were reporters in the car with me, trying to interview me, and I could barely answer. I'd start talking, then get choked up, then start laughing at myself. I was laughing and crying the whole ride. 

感じていたのは、戸惑いだけではありません。そりゃそうですよ、何千人もの人達なんて、いつもコンサートで目の前にしています。でもこれは違う。私自身の、ごく個人的なところに関わる気持ちです。こんなに沢山親子連れの人達が来てくれて、私を応援して一緒にお祝いしてくれるなんて、マジで信じられないですって。車にはリポーターの人達もいましたけど、私にインタビューしようとしても、肝心の私が、話しだしたかと思ったら、言葉に詰まって、そして一人笑いしちゃう。パレード中ずっと、泣くか、笑うか、どっちかしかなかった。 

 

The best kind of laughter is when you start laughing for no reason and can't stop. In that moment, you forget about everything else. You let go of the world, and let go of control ― which we all should do sometimes. 

何の理由もいらずに、笑い始めて、とまらなくなる。これこそ最高の笑いというもの。その瞬間、人は何もかもを忘れている。世の中のことも、自制心も… 誰もが時には、こうすべきだ。 

 

Then we got to the purple carpet. That's right, purple! I love purple. Remember when I walked down my first red carpet, at the premiere for Chicken Little, and nobody had any idea who I was? Now the carpet was custom-colored for me! Wow. 

さていよいよ、パープルカーペットに到着です。そう、「レッドカーペット」じゃなくて、「パープル」です。私の大好きな色です。レッドカーペットを生まれてはじめて歩いた時の話、覚えてますか?「チキン・リトル」の封切りの時です。あの時、あの場に居合わせた人は、誰も私のことを知らなかった。でも今は、迎えてくれるカーペットは、私のために用意された色です。どや! 

 

Sometimes this life I'm leading starts to feel normal. Walking down red carpets starts to feel like an everyday thing. Even if you love it ― which I do ― the excitement gets consumed by the fact that it's work. But that night, the unbelievable reality of my life rushed at me. I felt so blessed. 

今送っている生活が、全く味気ないものに感じ始めそうになることが、時々あります。レッドカーペットを歩く、そんなことまでもが、ありきたりのことに思えてくるのです。自分がすごく憧れていることでも(私もそうですよ)、これが仕事だとわかると、ときめき感がなくなっていくわけですよ。でもあの夜に限っては、信じられないような人生の現実が、私にドッと押し寄せて、もう幸せしか感じませんでした。 

 

Even though I've walked on red carpets before, this time was different, and not just because of the color of the carpet. Everyone there was a friend of mine: Emily, Mitchel, and Moises Arias (who plays Rico). Anna Maria Perez de Tagle and Shanica Knowles (who play Ashley and Amber) both told me they were wearing purple dresses for me. Demi Lovato was there ― there were so many Disney people it felt like a family reunion. I did interviews and talked to friends and fans in between. That part was really relaxed and fun. 

私だって、レッドカーペットくらい、歩いたことあります。でも今回のこれは違う。色だけじゃない。私の友達がみんなきてくれているんです。エミリー(・オスメント)やミッチェル(・ムッソ)に、モイセス・アリアス(リコ役)まで来てくれました。アンナ・マリア・ペレス・デ・タグレとシャニカ(・チャネル)・ノウルズ(それぞれ、アシュレイとアンバー役)が教えてくれました、みんな私のために、パープルの服で決めてくれたって。デミ・ロヴァートも来てくれてます。ディズニーで出会った皆がこんなに沢山、久しぶりに家族が再会した、そんな気分。いくつかインタビューを受けて、その合間に友だちと話したり、ファンの子達に声をかけたりして、ここまで来たら、本当にリラックスして楽しめました。 

 

Then it was time for me to perform. Which meant a new outfit, of course. My wardrobe designer, Dahlia, surprised me with a vest that said “Sweet Sixteen” on the back. Cool! I know it might seem strange that I performed at my own party, but I figured people paid $250 a ticket! I wanted to give back to them. 

さて、いよいよショータイム。勿論、衣装替えです。私の衣装担当はダリアといいますが、この日に用意してくれたヴェストは、サプライズ!背中に「Sweet Sixteen」だって、もう最高!自分の誕生日パーティーに自分が歌うなんて、変な話ですが、そこは皆さん、250ドルも入場料頂戴してますから、しっかりお返ししたいわ。 

 

The show started on Tom Sawyer Island. Dad opened for me. He played “Ready, Set, Don't Go” and there was a montage of photos and videos of my life up till now. It was so sweet. It doesn't matter how many times I hear my dad sing that song. I know why he wrote it and I know that it's real for us every time.  

ショーの開幕はトムソーヤ島。お父さんがオープニングで歌ってくれます。曲は「Ready, Set, Don't Go」。それと、私がこれまで16年間過ごしてきた写真のモンタージュやビデオが披露されます。も、最高。お父さんが歌うこの曲、何回聴いても良いわ。作曲の由来も知ってるし、聴く度に、私達にしっかり当てはまるって思えてくるのです。 

 

After Dad, I sang, and then ― this was the best part of all ― Disney presented the million-dollar check to Youth Service America (YSA), and we honored ten of YSA's “Service Stars,” just a few of the amazing kids who don't let being young stop them from working hard to make this world a better place. I was so into it ― I was jumping up and down like a little girl. 

お父さんのあと、私が歌って、ここで本日のハイライト、ディズニーからYSAに100万ドルの手形が贈られます。そして、YSAが選出した「サービス・スターズ」から10人が表彰されます。幼いことを物ともせずに世界を良くする、そう頑張るスーパーキッズ達の、ほんの一部の子達です。私本当に感動しちゃって、お子ちゃまみたいに飛び跳ねちゃいました。 

 

Next my dancers and I got on a boat. I sang two more songs as they took us out onto the river. The boats went right up into the crowd. It was really cool way to perform, floating right up to the crowd and seeing the sparkling lights of Disneyland all around us.★ 

★Gosh, it all happened so fast that I was like, oh, right, the boat! 

次に、ダンサーさん達と私はボートに乗り込みます。川の航行を始めるにあたって、2曲歌うのです。私達を乗せたボート数隻が、お客さん達の方へと向かいます。パーク内のありとあらゆる明かりが、私達の周りで輝いて、最高の舞台でのパフォーマンスとなりました。★ 

★いやぁ、ここまでホント目まぐるしくって、なんだか、そうそう、ボートだけにボーそぅ(暴走)って感じよ。 

 

I had a break after the concert to cool down and clean up. I changed into a beautiful baby blue dress with sequins and baby blue feathers around the bottom. Finally, it was time for the big birthday moment. I've had birthday parties before. I've blown out candles and had people sing “Happy Birthday” to me. But I never imagined I'd be standing in front of Cinderella's castle, gazing at a gigantic cake that won a “Design a Cake for Miley's Birthday” contest, surrounded by sixteen foot-tall candles, while thousands of people sang for me. I “blew out” the candles (they were electric ― it must have been someone's job to make sure they turned off at the exact right moment), and the instant the candles went out, the fireworks started. Fireworks! 

コンサートが終わって、休憩と会場整備になります。私も衣装替え。今度はキレイな淡い青色のドレス。スパンコールと、裾周り全体に淡い青色の羽をあしらってあります。ここでいよいよ、「お誕生日」の時間です。これまで誕生日パーティーを幾度も開いてもらって、ローソク吹き消しては「ハッピーバースデー」を歌ってもらって、なんてやって来ましたけど、今年は想定外。シンデレラ城の前に立って、「マイリーのバースデーケーキデザインコンテスト」の優勝作品である、どでかいケーキを目の前に、高さ30センチはあろうかというローソク16本に囲まれて、何千人もの人達が歌ってくれる「ハッピーバースデー」を聴きながら、16本のローソクを「吹き消す」のです(誰かがタイミングよく機械で消してくれたみたいよ)。ローソクが消えた瞬間、花火が次々と上がります。「花火が次々」ですよ! 

 

How did I feel at that moment? I can't really say. It was too big to absorb, and I still haven't really taken it in. I just know that it was a night I never could have imagined. An amazing, unforgettable night. But it also had a bigger purpose. It raised money for a great cause, and that's what makes it much more meaningful than the celebration of one sixteen-year-old's birthday. 

感想は?と言われても、なかなか言葉にならないです。文字通り、ことが大きく飲み込みきれなくて、振り返って今でもまだ、全部は収まり切れてないですよね。とにかく、今までの自分には想像もつかなかった出来事で、何もかもが素晴らしく、忘れられない夜です。でも同時に、もっと大きな目的が達成できました。大きな支援が必要な人達へのお金が集まりました。これこそ、一人の人間の16歳の誕生日を祝うということ以上の意味を持つものです。 

 

After the party was over and all the friends left our suite, it was midnight. The park was empty and closed, and I was allowed to ride the rides. Can you imagine? Disneyland, all to myself. It was a once in a lifetime opportunity. But I was sooooo tired. We rode two rides, and then I turned to Mom and said, “Let's just go home.” And so we did. 

その日のイベントが全て終わり、友達も皆、私達が控えに使っていたスイートルームをあとにした頃には、もう真夜中でした。パーク内は参加者も帰って、閉園になっています。さぁ、ここから先は、私がアトラクションを使い放題です。ディズニーランド貸し切りよ、スゴくない?ちなみにこれは、生涯一度だけですって。ただね、私、超ーーーーー疲れててさ。お母さんと2つばっかし乗ったけど、ここで私から「ウチ帰ろう」。ということになりました。 

第47話Sheba: Miles to Go byマイリー・サイラス

Disney HYPERION BOOKS (currently, Hachette Books)  

MILES TO GO  by MILEY CYRUS  with Hilary Liftin 

ディズニー・ハイペリオンブックス 

【現・アシェットブックス】 

MILES TO GO(題意:沢山の思い出と、やりたいこと) 

マイリー・サイラス著 ヒラリー・リフティン共著 

ペーパーバック版 

 

本書の英語は、執筆当時16歳のマイリー・サイラスらしい魅力的な語感を残しつつ、共著者ヒラリー・リフティンによる適切なリライトがあると思われます。日本語訳は、それを反映しました。 

 

Sheba 

シバ:私達をつないだ犬達 

 

When I was one or two, my mom gave my dad a dog named Sheba for Father's Day. It was a time in my dad's life when he was very successful ― on top of the mountain ― but he had the realization that he didn't have anything. So he let go of his music career and moved with the family and Sheba to the farm in Franklin to be the very best husband and dad he could be. Sheba was part of that, part of coming back home, part of choosing family over fame and fortune. Dad loved that dog ― she was the most loyal dog ever. She was with us for a long time, but unfortunately Sheba didn't have a good end. She was bitten by a tick, got paralyzed, and then, because she couldn't move, she got hit by a car. My dad was devastated. That was a few years ago. 

私が1歳か2歳の頃だそうです。お母さんがお父さんにプレゼントした1匹の犬。名前はシバ。その日は父の日でした。当時お父さんは、人生の絶頂期、上り詰めた感がありました。でも気付いたのです。自分の手の中には、何一つ無い、ということを。だからお父さんは、ミュージシャンとしてのキャリアを手放し、私達家族、そしてシバと一緒に、ここフランクリンの農場へ移りました。ミュージシャンとしての頂点、その次に目指すのは、夫や父としての頂点を極める、家庭へ戻る、名誉とお金より家族を選ぶ、シバはそのための一つ。お父さんはこの子が大好きでした。今までうちに居た中で、一番の忠犬でした。長い間生きていましたが、最後が不幸な終わり方だったのです。ダニに刺されて、体に麻痺が起きて、思うように動けなくなり、車にはねられてしまったのでした。お父さんの心の折れ方はハンパなかった。今から2,3年前の話。 

 

It was in June a couple years ago that my parents were walking around Pasadena when they saw a beautiful black dog who reminded them of Sheba. She was with a homeless woman wearing a shirt that said ANGEL. Mom and Dad stopped to pet the dog and started talking to the woman, who said her name was Joanne. She said, “I'm a Christian. My husband and I got divorced. I feel like I'm supposed to be here on the streets. I'm a missionary.” My dad asked what the dog's name was. Joanne said it was Sheba. 

去年かその前の6月ことでしたお父さんとお母さんがパサデナのあたり散歩していたときのこと見た目いい感じの黒い犬見かけましたシバを思い出させるような犬です一緒に居たのがホームレスの女性着ていたシャツにはANGEL」(天使)とあります。お父さんとお母さんが立ち止まると、その犬にタッチして、一緒に居た女性に話しかけ始めます。女性の名前はジョアンさん。彼女は「私はクリスチャンです。夫とは別れました。ここで街の通りに居るのは、運命の導きである気がします。私は神様の教えを皆さんにお伝えするのが役目です。」お父さんが犬の名前を尋ねると、ジョアンさんは「シバ」と答えました。 

 

Sheba! My parents were touched by Joanne's story and the whole Sheba dog connection. They tried to give Joanne some money, but she wouldn't accept it. She said she was fulfilling her calling. 

シバですってお父さんもお母さんもジョアンさんのお話とそれからシバという名前の犬のつながりに感動してしまいましたジョアンさんにお金を渡そうとしますが受け取ろうとしません自分は神様の思し召しを満たしているというのです 

 

Now, I haven't talked much about religion and what God means to me and my family. I mean, you know I go to church on Sundays, but faith is more than that to me. It's part of who I am, the way I think, and how I live my life everyday. Meeting Joanne ― someone so dedicated to God ― was important and meaningful to my parents. God has all kinds of messengers, and I always have my eyes, ears, and heart open. 

そういえばここまで宗教のこととか私や家族にとって神様とは、てう話をあまりしてませんでしたね。ていうのは、私は毎週日曜日には教会へ行きます。でも私の信仰心は、そんなもんじゃない。信仰は今の自分の有り様の一部であり、物の考え方であり、毎日の生き方の一部です。ジョアンさんという、神様を本当に深く信仰する方と出会ったことは、お父さんとお母さんにとって、大切で意味のあることでした。神様が遣わしてくださるメッセンジャーは、ありとあらゆる姿形でやってきます。だから私は、いつだって両目、両耳、そして心を開いておくのです。 

 

Faith is having the strength to trust in something that you can't see with your eyes or prove scientifically. You believe because your heart tells you that's where you should go or who you should be. Your heart tells you what is right. 

目に見えないもの科学で証明できないものそれを信じる力を与えてくれるのが信仰心なぜ信仰するのかそれはあなたの心がささやくからあなたのゆくべき道あなたのあるべき姿あなたの心は、何が正しいのかをささやいてくれる。 

 

A few days later, it was the Fourth of July. We didn't have any plans. Remember? My parents aren't big planners or partyers. It was a hot afternoon, and we were all just walking around Pasadena. My dad mentioned Sheba and wondered if she was afraid of the fireworks the way our Sheba had been. We looked for Joanne but couldn't find her. Then my little sister ― who'd never met Joanne ― said, “Oh, look at that dog.” She pointed across the street. It was Joanne and Sheba. 

数日後7月4日、独立記念日のことでした休日ですが予定もなし前にも書きましたよねお父さんもお母さんもレクリエーション予定なんて立てるタイプじゃないし、パーティーなんて好き好んでやらない人達です。夏の暑い午後、パサデナあたりをただぶらつくだけ。お父さんがシバの話しをしだします。あの子も、うちに居たシバみたいに、花火にビビったりするのかなぁ。私達はジョアンさんがいないかあたりを見回しますが、なかなか見つかりません。すると、妹が、ジョアンさんと会ったことがない妹が、「あ、あの犬!」通りの向こう側に居たのは、ジョアンさんとシバです。 

 

This time Joanne allowed my parents to give her twenty dollars. Dad wanted to take her in to the Cheesecake Factory to get something to eat. She was afraid to leave her cart, which made sense to me. It was her home, and it wasn't under lock and key the way most of us keep our treasured possessions. We guarded her cart for her while she went in. People looked at us funny, like we didn't belong, and I wondered if she got looks like that every day. 

今度はジョアンさんは、お母さん達が差し出しだ20ドルを、受け取ってくれました。レストランが近くにありました。「チーズケーキ・ファクトリー」です。お父さんはジョアンさんに、何か食べましょうと誘います。彼女は荷車から離れたがりません。どうしてか、私にはわかりました。それは彼女にとっては家であり、でも私達が貴重品に施錠するようには行かないものです。彼女が店に行っている間、私達で荷車を見ることにしました。通行人は、皆変な顔をして「それ、アンタ達の?」と言いたげです。ジョアンさんも、毎日こんな顔をされているんだろうなぁ。 

 

When Joanne reappeared, she was carrying Cokes for all of us. We talked with her for a long time that night. She said that these streets were her Africa, her Indonesia. Instead of going someplace far way, this was her mission field. Joanne was intelligent and calm. There wasn't a shred of bitterness in her. And she knew her Scripture. At the end of that night, my parents came right out and said, “Please let us help you get off the streets. You can come to our house. Or we'll get you a hotel and figure something out.” Joanne smiled and said, “I hope you 'll remember me, but you don't have to visit. Don't worry about me. I'm happy.” 

ジョアンさんが出てきました私達全員分のコークを持ってきてくれてます。その夜、みんなしてジョアンさんと長時間お話をしました。彼女にとっては、この街の通りは、例えばアフリカやインドネシアみたいなもので、どこか遠くへ行かなくても、ここが神様にあてがわれた土地なんだ、と思っている。辛さの微塵も感じさせません。自分の手にある聖書に、何と書いてあるか、頭に入っているのです。その夜の別れ際に、お父さんとお母さんは迷うことなく「路上生活から脱出しましょう。お手伝いしますよ。うちに来てください。それか、ホテルをご用意しますから、これからどうするか考えましょう。」ジョアンさんはにっこり微笑むと「私をお忘れにならないでくださいね。でもわざわざお越しにならなくてもいいですのよ。私は大丈夫。楽しくやってますから。」 

 

And it seemed to be true. Two months later my parents were back in Pasadena, and there she was, wearing a shirt saying I LOVE JESUS, and sitting with her dog. My parents couldn't fathom why someone would choose that life, but they had faith in her and the message she brought us. The person who we thought needed us the most didn't want anything from us She was full of love. She was content. She didn't want or need anything from anyone. She lived in a park. She followed her calling. God took care of her. Like Mammie says, “All things work together for the good of those who love God (Romans 8:28). 

どうやらジョアンさんの言う通りだったようです2ヶ月後お父さんとお母さんはパサデナに戻ってくると、ジョアンさんがいました。着ていたシャツには「I LOVE JESUS」とあります。彼女の犬と一緒に座っていました。自分からわざわざこんな生き方するか、普通?でもお父さんとお母さんは、ジョアンさんの中に、信仰心と、私達へのメッセージを感じ取りました。自分達を一番頼ってくるだろう、私達がそう思い込んでいたその人は、私達には何も求めなかった。愛に満たされ、心満たされ、他人に求めるものはなく、公園を住処とし、神の思し召しに従い、神に見守られている彼女。バアヤがよく言っていたわ「神を愛する人々のためには、神がすべてのことを働かせて益としてくださる」(ローマ人への手紙8章28節)。 

 

My mom grew up in a conservative church. For a long time she went to church because that's what you were supposed to do. Our whole family did. We were always looking for a good church to visit. Then, when I was in middle school, Brandi brought us to a new church in Franklin. The People's Church was different. It became a family for us. The members of our congregation hold each other accountable for the way we live our lives, and at the same time the church is a place where I have felt safe and unjudged, especially during those tough middle school years. For the first time, our family started making decisions based on our faith. I feel like we have more of a true relationship with God than we did when we went to church because it was a ritual. The People's Church really opened my heart. It has made me truly thankful. 

お母さんは伝統主義の教会のもとで育ちました。長い間、教会とは行くのが決まりごと、という理由で教会に通っていたのです。私達の家族も、全員それに倣いました。どこかに良い教会はないか、いつも探していたのです。そして、私が小学校6年生の時、姉のブランディが、フランクリンに新しい教会を見つけた、と家族に声をかけます。「People's Church」(みんなの教会)は今までのどの教会とも違いました。そこは私達の家族としての場所になったのです。皆が集まり祈ることで、自分達の生き方について、互いに責任を取り合い、同時ここは、私にとっては、特に学校にいるのが辛かった時期は、安全で、そして不当な裁きを受けずに済む場所となりました。この時初めて、私達家族は、色々な事を、自分達の信仰心を拠り所に決めるようになったのです。教会は行くのが決まりごと、そういう意識で通っていた頃よりも、神様としっかり結びつきができたと感じてます。「みんなの教会」は、私の心の扉をしっかりと開けてくれました。私に感謝の気持が満ち溢れるようになったのです。 

 

A lot of people at our church wear purity rings, which represent a commitment to remaining celibate until you're married. When Brandi turned twenty-one, she asked my mom for a purity ring, and my mom bought one for her. Brandi has always been independent and good at knowing what she wants and believes. She's so honest to everyone, including herself. I love her and respect her and think she's beautiful inside and out. We always talked openly about her ring and what it meant. When Brandi's boyfriend (whom she plans to marry) comes to visit, he'll often stay for a week. Every night at eleven they go to their separate rooms. My parents aren't telling Brandi to do that. She does it because she respects herself that much. 

うちの教会では、ピュリティリングをしている人が多い。この指輪は、結婚までの間「純潔を保つ」ことを誓う、という意味があります。ブランディも21歳になったときに、自分がこの指輪をしたいとお母さんに言って、お母さんが一つ買ってあげたのです。ブランディはいつでも自分の意志は自分で決めるし、自分が何をしたいか、自分が何を信じているか、よく自覚している人です。誰に対しても、自分に対しても誠実正直で、そんな彼女を、私は大好きで、尊敬していて、見た目も心も美人だと思っています。彼女の指輪のこと、それがどういう意味を持つのか、二人でいつもざっくばらんに話していました。ブランディの彼氏(結婚予定)が家に来ると、一週間は泊まっていくのが大抵のところ。毎晩11時になると、それぞれ別の部屋に戻っていきます。お父さんもお母さんも、ブランディにそうしろとは、一言も言いません。自分を大事にする気持ちからのことです。 

 

When I got old enough and there were boys in the picture, I asked if it was time for me to get my own ring. My mom gave me one that has a circle on it, to represent the circle of marriage. There's a little diamond in the center of the circle for me, and when I get married, there will be another diamond added. But until then, it's just me. And it feels right. 

私も指輪をしてもいい歳になって、気になる男の子も何人か見えてきたので、そろそろ自分の指輪をしてもいいか、訊いてみました。お母さんがくれたのは、輪をあしらったもの。結婚を意味するものです。その真中に、小さなダイヤモンドが1粒あって、それが私。結婚したら、もう1粒そこにあしらうのです。でもそれまでは、私だけ。納得です。 

 

The press might make fun of some people for wearing purity rings, but I don't pay attention to that. They can think what they want. I have my moral! 

マスコミの人達って、ピュリティリングなんかしていると、面白おかしく書き立てるけど、私は無視。どうとでも思え。私は私の信念でいきますので! 

 

I also bring my faith to my career choices. I already told you that our family talks about being light in a dark world ― when it comes to my work I try to do projects that I can be proud of. I love that Hannah Montana is a sweet, good quality show that brings joy to people's lives. As I start doing more grown-up, dramatic projects, I want to stick with what I believe and what makes sense for a girl my age. I want to be a good role model. That's why I signed on to work with the writer Nicholas Sparks. His books and movies show strong morals, and loving, hard relationships. I can do meaningful work ― without compromising my values. 

信仰心は、私自身のお仕事を選ぶときにももとにしています前にも書いたようにウチの家族は暗闇にさす一筋の光になる」、が合言葉。私のお仕事選びでいうなら、自分が誇れるプロジェクトに携わろうとしているつもりです。ハンナ・モンタナは、人々の生活に喜びをもたらしてくれる、とても素敵で、質の高い番組です。もっと大人向けの、ドラマのようなプロジェクトをし始めるときには、自分の考え、そして自分の年頃の女の子にとって意味のあること、そこは譲りたくない。みんなが真似する良き存在になりたい。作家のニコラス・スパークスの映画出演(マイ・ソング)にサインしたのは、そのためです。彼の本や映画を見ると、モラル、愛、濃い人間関係が良く現れています。有意義なお仕事にしてみせます。自分の価値や価値観を妥協せずにね。

第46話Bridge: Miles to Go byマイリー・サイラス

Disney HYPERION BOOKS (currently, Hachette Books)  

MILES TO GO  by MILEY CYRUS  with Hilary Liftin 

ディズニー・ハイペリオンブックス 

【現・アシェットブックス】 

MILES TO GO(題意:沢山の思い出と、やりたいこと) 

マイリー・サイラス著 ヒラリー・リフティン共著 

ペーパーバック版 

 

本書の英語は、執筆当時16歳のマイリー・サイラスらしい魅力的な語感を残しつつ、共著者ヒラリー・リフティンによる適切なリライトがあると思われます。日本語訳は、それを反映しました。 

 

The Bridge 

ブリッジ:イントロからサビへとつなぐもの(今の私) 

 

Romantic relationship also take work. That I'm sure of. And they, too, change and grow. 

恋愛関係も、苦労を伴う代物です。それは間違いない。そしてどの恋愛関係も、一旦始まれば変わってゆくし、膨らんでもゆきます。 

 

The last time I saw Prince Charming, we hugged. I closed my eyes for a moment. It was a strange hug, but I did not want to let go. In that moment, I just wanted to imagine that it was two years ago, and things were the way they used to be. 

一番最近で白馬の王子様に会った時は、お互いハグした。チョッと目を閉じてみた。不思議な感覚のするハグでしたが、離れたくなかった。目を閉じている間、これが2年前だったら、てイメージしてみたかったんです。全てが昔のままでしたしね。 

 

When I write songs, I try to tell a whole story. But sometimes the whole story isn't ready to be told. The bridge of a song is the transitional part, the part that musically connects two parts of the song. It's sometimes called a climb. After the bridge, a song may come back to the chorus, but it's bigger, it's grander, and it feels different because of what happened in the bridge. When you hear the bridge, you feel things changing, and you know that the finale is near. 

私が曲作りをする時は、ストーリーを決めて、それを最初から最後まで全部語り尽くすよう心がけます。でも時には、いざ曲を書き始めても、ストーリーが語り始められる状態じゃないこともあるのです。曲を作る時、「ブリッジ」という部分があります。これは曲のある部分から次の部分へと、つなぎの役目を果たすものです。「Climb」(山登り)なんて言い方もあります。ブリッジの部分を過ぎると、曲はコーラスの部分へと戻ってゆきます。でもこの戻る時は、最初よりサウンドが大きくて、堂々としていて、雰囲気も変わります。ブリッジで起きることのおかげよ。ブリッジが聞こえたら、曲の進行や雰囲気が変わったように感じますし、そろそろ終りが近づいているな、ということがわかります。 

 

That's where I am these days. I'm in a different key. I'm still climbing, still figuring it out. I'm hurt and mad and happy and hopefull. Prince Charming was my first true love, and I'll hold a place in my heart for him forever. 

最近私は、ここにいる、て感じ。調も変わっているし、まだ「Climb」の途中かな。どうしようどうしよう、と謎を解いている最中。傷つき、頭がおかしくなって、嬉しくなって、希望をいだいてたりします。白馬の王子様は、初恋の人だった。一生心のなかに、彼の居場所を大切に守るんだ、私。 

 

So I'm in the bridge of a song. I know what the final chorus sounds like. I know it's coming. I expect it. I'm just not quite there yet. 

とにかく今は、「ブリッジ」の中にいる私。最後のコーラスをどうしようかは、もう決まってるの。今それが近づいているのも自覚している。もう予測できてるわ。まだそこまでは行ってないけどね。 

 

You don't have to love me 

for me to, baby, ever understand 

Just know of the time 

that we both had 

And I don't ever 

want to see you sad, 

be happy 

'Cause I don't want to hold you 

If you don't want to tell 

me you love me, babe 

Just know I'm love, babe 

Just know I'm gonna  

have to walk away 

I'll be big enough for  

both of us to say, be happy. 

愛してる、なんて思わなくていい 

だって私には、もうずっと分かっているのよ 

二人で過ごした時間のことを 

知ってほしい 

そして私は、あなたの悲しむ顔を 

見たくない 

ハッピーで居てね 

だって、私、抱きしめられたくないの 

あなたが「愛してる」て口に出したくないなら 

私、恋してる、て知ってほしいの 

私、ここから出て行かなきゃと思っている 

そう思っていると知ってほしいの 

あなたの歳と比べても、私の歳と比べても 

私は大人になるつもりよ、そしてこう言うの 

ハッピーで居てね 

 

― From “Bottom of the Ocean” 

「Bottom of the Ocean」より 

第45話Duckoons: Miles to Go byマイリー・サイラス

Disney HYPERION BOOKS (currently, Hachette Books)  

MILES TO GO  by MILEY CYRUS  with Hilary Liftin 

ディズニー・ハイペリオンブックス 

【現・アシェットブックス】 

MILES TO GO(題意:沢山の思い出と、やりたいこと) 

マイリー・サイラス著 ヒラリー・リフティン共著 

ペーパーバック版 

 

本書の英語は、執筆当時16歳のマイリー・サイラスらしい魅力的な語感を残しつつ、共著者ヒラリー・リフティンによる適切なリライトがあると思われます。日本語訳は、それを反映しました。 

 

Duckoons 

アヒぬき」達(第40話参照) 

 

After the Best of Both Worlds tour, after we shot the Hannah Montana movie, after Breakout was released, after the worst trip ever, it was August, and I was craving a nice, long, well-deserved vacation. Preferably in the tropics. Ah, that would have been nice. But it was time for the third season of Hannah Montana to start shooting. I went straight back to work.  

Best of Both Worlds」のツアーが終わり劇場版ハンナ・モンタナ」の撮影が終わり、「Breakout」のリリースも無事に済んで、「史上最悪の朝の報道番組出演のためのニューヨーク行も終えて8月になりました一番欲しいものそれは素敵な長めの何の気兼ねもなく堂々と取れるお休み、です。出来れば南の島が良いわ。そんなんだったら良いのにな。でも今は、ハンナ・モンタナのシーズン3がクランク・インです。色々終わりましたが、そのまま次のお仕事へと戻っていきます。  

 

Over the summer when we shot the Hannah Montana movie, Emily and I got along fine. We were in a new place, and the work was different enough that whatever bad energy we had had seemed to be gone, or at least on hold. After the movie wrapped, we didn't talk until we came back to work. It's not that we weren't talking intentionally or out of spite. We just never had had that kind of friendship. But when we came back to work for the third season, something had changed. Yes, we did have fun together when she came to my farm in Franklin. And yes, we'd had another break. But there wasn't some big flash of lightning suddenly things were great. It's not like those duckoons breathed a magic friendship spell on us or anything. When we came back, we just worked. We felt close. We weren't just getting along ― we were great. 

劇場版ハンナ・モンタナ」の撮影があった夏の間、エミリーと私は、いい感じの関係が出来ました。初めての場所で、映画も今までとは全く違う作品で、これまで色々溜まっていた、悪い方向のエネルギーが、全部どこかへ行ってしまったのか、少なくとも、封じ込められてしまったのか、そんな感じ。撮影終了後、次のお仕事へ戻るまでの間、私達は言葉を交わすことはありませんでした。別に避けていたわけでもなく、お互い腹いせに口をきかなかったわけじゃありません。仕事がない間も言葉を交わす、そんな友達関係では元々なかっただけのこと。でも、今回シーズン3のクランク・インのために再会した時、変化が生まれていた。そう、彼女がフランクリンにある私の実家の農場へ来てくれた時、一緒に楽しく過ごしたりとかね。そうだ、もう一つお休みの期間があった。でもそれは、突然、物事がすごくいい方向になるような、思いがけない幸運が突発的におきたとか、そういうことじゃない。あの、「アヒぬき」の雛鳥たちが、私達に魔法のおまじないをかけてくれた、そんなのとも違う。今回再会したけど、普通にお仕事をこなすだけ。でも心は近くに感じたの。ただ普通に上手くやっていたわけじゃない。すごく上手くやっていた、そんな気分でした。 

 

Now Emily and I love hanging out. We'll spend four days in a row together. I can't imagine a better Lilly. We're super close. Freakishly close for how much time we spend together. It took us a while to get into a groove ― we both needed to learn how to be sensitive to each other. We never had a big blow-out fight followed by an old-fashioned heart-to-heart like I'm sure so many teenage friends do. Both of our lives are so busy that cycling through that kind of dramatic conflict and resolution is a luxury we can't afford. We work together every day. We're professionals. We wanted to get along, and we absolutely had to behave responsibly for the good of our show and our careers. So yeah, for a while I was just doing my best to keep the peace. But you know how they say that sometimes if you act a certain way long enough ― act happy even when you are sad ― eventually that happiness becomes real? Well, I think somewhere in the course of trying to keep the peace and act like friends, it sort of became true. It felt natural. And once it was natural, well, things were just peaceful. Getting along with Emily was a happy surprise. Work was a better place to be ― it felt much more natural now that my onscreen BF suddenly felt like a real BF. It even feels weird now to try to talk about how tense and unpleasant it was. That was us? It's hard to believe.  

今やエミリーと私は一緒に過ごすのが大好きこれから4日連続で一緒です。今やハンナの親友リリーは、これ以上は考えられないくらい最高の存在です、私にとってはね。私達は「超」仲良し。こんなに一緒に時間を過ごすなんて、キモいくらい仲良しだわ。ここまでリズム感に一体感が出くるには、そりゃ時間がかかりましたよ。お互い気を遣うことを覚える必要がありましたから。派手な大げんかをしたあとで、昔ながらの腹を割った話し合いをもつ、こんなことを私と同じ年の子達は、大概やってるんじゃないかな。私達は毎日が忙しいから、そんなドラマみたいに、喧嘩して仲直りしてなんて、贅沢な体験はできません。毎日一緒にお仕事をする、プロフェッショナルです。良好な関係を持ちたいし、作品のため、そしてお互いのキャリアのために、責任感のある言動が絶対なのです。そう、だからね、しばらくは私だって、とにかく平和な状態を保たなきゃ、て何も考えず全力を尽くしましたよ。でもさ、よく言うじゃない、悲しくても楽しく振る舞うとか、ある行動をひたすら続けていると、結果「楽しく」が現実になっちゃう、てさ。その、友人同士みたいに「平和な状態を保たなきゃ」とやってるうちに、わかんないけど、現実までもがそうなった、て感じ。それが自然にそうなった、と思っています。で、「自然に」なると、物事がとにかく平和な状態になるもんですね。エミリーと仲良くやれているのは、うれしい不意打ちでしたけど。仕事をしている環境が、今まで以上に良くなりました。今まで以上に自然な気持ちで居られるようになって、演技の上での彼氏が、本物の彼氏に思えてくるほどです。あんなにピリピリハラハラしてたのが、今となっては、敢えてここに書くのも変な感じ。あれは本当に私達だったのかしら?信じられない心境です。 

 

Time passed, and now when I look at Emily I don't feel insecure or competitive or annoyed at our differences. Instead I see someone who has been with me through long, grueling work days and someone I can hang out with whenever there is a free moment. 

初めて会ってから年月が過ぎて今となってはエミリーの顔を見てもお互い違いから、落ち着かないなんて無いし争う気も無いしイラツクことも無いし、それどころか、彼女は私にとって、長年辛い仕事を耐え抜いてきた仲間であり、手が空けばいつでも一緒に居る、そんな人です。 

 

It was worth it, worth all that fighting and tolerating. I figured out that your friends don't have to be exactly like you. In fact, the people who are different are the ones who are more likely to open the world for you. Those friendships can take the most work ― I don't think I'd ever really worked on a friendship before this.★ Maybe this is a lesson that everyone learns at some point in life.  

★No, I don't think working on those sixth-grade girls would have helped in the least. 

ずっと小競り合いだったり、我慢できないことを我慢したりだったけど、頑張った甲斐があったと思ってます。私、わかったの。友達というのは、自分と全く同じキャラでなくても良いんです。実際、自分と違う人達は、自分の知らないその人の世界への扉を、開いてくれそうじゃないですか。そういう友達関係は、場合によってはとてつもない苦労を伴うかも。あんまりそういう友達関係、今までなかったからなぁ★。これって、誰もが人生のどこかで学ぶことかもよ。 

★訂正するわ、あの地獄の6年生時代の子達は、何の役にも立たない。 

 

The friendships that take work can be the ones that are the most rewarding. 

友情を保つのに苦労が伴うのならその分最高の見返りも期待できる 

 

Now that I think about it, it's part of growing up. I guess, and part of having a grown-up job as a child. I see the days spinning by and look for ways to make my relationships strong, productive, happy, and peaceful. I'll always be hyper and impulsive, and I'll always talk without thinking, but I'm more aware of how my actions affect others, and what has to be accomplished, and what my responsibilities are. No matter how tired or goofy I feel, I have a greater sense of the big picture, and what I want to give and get from life, every day. I have Emily to thank for that lesson, because I have a feeling it's going to be something I come back to over the years. 

今つくづく思うのはこれも成長のうち、子供がやるべき「成長」というお仕事のうち、そういうこと。毎日があっという間に過ぎていく中で、どうしたら私達の関係が、強く、生産的で、楽しく、平和になるか、ずっと模索してます。私はこれからもずっと、落ち着きなく、衝動的で、考えないでモノ言って、なのかな。それでも私は今、以前よりは、自分の行いが他の人にどんな影響を与えるか、そして自分が成すべきこと、自分が背負うべきこと、そんなことを自覚してます。疲れていようが、のぼせあがっていようが、今までよりは広い視野で、人生送る中で、自分は何をしてあげられるか、何が得られるか、考えています。それを教えてくれたのが、エミリー。ありがとう。だってさ、何年も先の未来にまたここへ私は戻ってくる、そんな気がするからなの。 

第44話More Than Ovaltine: Miles to Go byマイリー・サイラス

Disney HYPERION BOOKS (currently, Hachette Books)  

MILES TO GO  by MILEY CYRUS  with Hilary Liftin 

ディズニー・ハイペリオンブックス 

【現・アシェットブックス】 

MILES TO GO(題意:沢山の思い出と、やりたいこと) 

マイリー・サイラス著 ヒラリー・リフティン共著 

ペーパーバック版 

 

本書の英語は、執筆当時16歳のマイリー・サイラスらしい魅力的な語感を残しつつ、共著者ヒラリー・リフティンによる適切なリライトがあると思われます。日本語訳は、それを反映しました。 

 

More Than Ovaltine 

毎朝コーヒードリンクを作ってもらう、それ以上のこと 

 

Well, here's my chance to talk a little bit about having such a great dad. I got really lucky. True, he couldn't be around all the time ― he was often working in some other town for stretches of time. I never understood that when I was younger, but now I do, because I have to do the same thing. My little sister, Noah, will say, “Why to you have to leave?” And now I know that there's a show that has to go on. Whether it's Hannah Montana, a tour, or a recording session, there are other people involved. They're counting on me (and everyone else) to show up. I guess this is a lesson that lots of people learn when they start working. A job is a different responsibility from school. If you don't go to school, it's your loss. But if you don't go to work, other people are affected, their families are affected. When my dad has to leave, he's just got to. 

さて、ここで私の偉大なオトウサマについて、ちょっと書きます。私は本当に幸せものです。彼はいつも私の側に居れるわけではありません。しょっちゅう、どこかしらに出かけて行っては、何日もそこでお仕事。このことは、今よりもっと小さかった頃は、理解できませんでした。でも今は大丈夫。だって私も同じになっちゃったから。妹のノアがいつも言います「お父さん、なんで行っちゃうの?」今だから分かることですが、ショービジネスをしていれば、仕事は次々ときます。そして、「ハンナ・モンタナ」にせよ、ツアーにせよ、レコーディングセッションにせよ、そこには色々な人達が関わります。みんな私が(そして他のみんなについても)元気に姿を見せないことには、始まりません。社会人としてこれを最初に学んだ、そういう人って多いんじゃないかな。学校に通っている時とは、違う責任を伴うのが、お仕事というものです。学校サボれば、損するのは自分だけ。でも仕事をサボると、他の人達やその家族に影響がでます。お父さんが家を空けなきゃ、てことは、何が何でも行かないといけないという意味なんです。 

 

My dad has never had a nine-to-five job in my lifetime. We try to have breakfast every morning and dinner every night, but his schedule is pretty much always changing. That can be hard. But then, when he does come home, it's the best feeling in the world. For the next few weeks we have his complete attention, and we milk it for all it's worth. 

お父さんは、私が生まれてからは、定時の決まった仕事はしてません。我が家は、できるだけ毎日の朝食と夕食は一緒に食べるようにしていますが、お父さんのスケジュールは、とにかく変わってばかりです。まぁ大変ですよ。でもそれだけに、お父さんが家に帰る時は、最高の気分です。そこから数週間は、完全にお父さんの気持ちは家に向きます。家族みんな、それを目一杯満喫するのです。 

 

What makes my dad so special is the time we spend together. How can I explain time? If we take a two-hour horse ride through the country around our house in Franklin, I can tell you where we went and what we did. I can describe the big, beautiful sky. I can tell you some of the words we exchanged, and how peaceful and exhilarating the silences were. I can even describe how my dad likes to lay some folk wisdom on me, telling me stories I've heard a million times, or how he likes to remind me that when he was at his professional peak, he didn't have anything, that being on this farm with his family is everything to him. Maybe that will help you understand. Our Ovaltime mornings may be a sweet story, but even that probably doesn't do the trick. Maybe I should tell you that Dad wantsOver the Rainbow” played at his funeral because that's what Pappy wanted, but that I want us to dance to it at my wedding so we can give the song a new, happier association. But I'm not sure I believe in the power of words or music to truly capture what passes between two people. The best I can hope for is that you'll connect my description to something that is true for you. 

お父さんを特別な存在にしてくれるもの、それは、私達家族と一緒に過ごす時間。「時間」をどう説明するか?フランクリンの実家の周りで、2時間のどかな場所を馬に乗っていけば、昔、どこで何をしたか言えます。大きな澄み切った空、、お父さんと交わした「何枚もの言の葉」、それらを包んだ静けさが、どんなに穏やかで、どんなに心地よかったか、全部言えます。お父さんが聞かせてくれた、昔の人の知恵、何百回もした同じ話、絶頂期に家族と過ごすこの農場が全てだったってこと、全部言えます。これで分かってもらえるかしら。お父さんは毎朝私に、オヴァルティンを作って飲ませてくれる、それは嬉しい話だけど、それは謎解きの鍵じゃない。そうだ、この話をしましょう。お父さんは、自分のお葬式には「Over The Rainbow」をかけてくれ、と言います。じいじも同じことを言ってました。でも私はこの曲を、自分の結婚式のダンスで流して欲しい。そうすれば楽しい「いわく」がつくじゃないですか。ただ、二人の人間の間に交わしたもの、それを説明する力が、言葉や音楽にあると信じるか?といわれたら、自信無いかも。私がここに書いたことの中に、みなさんにとっても当てはまることとがあれば、そうして欲しい。私にできるのは、そこまでかな。 

 

The Media has said some stuff about my dad and me being too close or too cuddly for a father and daughter. For me and my dad, it's not weird at all. And who cares if the public likes it or not? I think it's special that we're still a father and a daughter, that we love each other, that we aren't afraid to show it, and that we don't let other people tell us what expressions we're supposed to have on our faces when we take a picture together! 

マスコミは、私とお父さんが、親子にしては仲が良すぎだろうとか、くっつきすぎだろう、とか言います。私もお父さんも、自分達を別に変だとは思っていません。世間がどう思おうと気にするわけないでしょ。互いに愛情を感じていて、それを大ぴらにすることをためらわず、ツーショットでどんな表情していようが文句を言わせない、それでも私達は父と娘、それが特別なんです。 

 

I say who cares, but of course it's hard not to care. I have feelings. It's painful to see some of those nasty comments on the Internet. I'm not saying everyone has to love me, but some people are so full of anger, hatred, and bitterness. When I'm not ignoring them or feeling hurt by what they say about me, I worry about the people who write those cruel comments. What made them so angry? Why are they sitting at home saying horrid things? Why aren't they at the mall with their friends? 

「気にするわけない」とは言ったものの、難しいですよね。私にも感情、てものがありますので。ネットで心無い書き込みをいくつか見ると、傷つきますよ。別にみんなに愛されなきゃ、なんて言いませんけど、中には怒りや憎しみや誹謗に満ちている人、ていますからね。そういう人達を、無視せず、彼らの言葉に傷つくと、私としてはそういう残酷な書き込みをする人達のことが、気になります。何が彼らを怒らせているのか?なんで家でゆっくりくつろいでいる時に憎まれ口叩くのか?友達と買い物にでも行けばいいじゃんね? 

 

When Hannah Montana got popular, I knew the media attention was going to come. True, I didn't expect the paparazzi to follow me around all the time, but I know it's part of the job. For the most part, I can let the gossip roll off my back. The first negative rumor about me was that I was pregnant. I was fourteen. I was just like, Well, that's stupid. I don't change my life. I try to treat the media ― including the paparazzi ― with respect. I treat them like friends. Heck, sometimes I see them more than I see my real friends. They're not going away. That's the way it is, and I like with it. 

「ハンナ・モンタナ」がヒットした時、メディアの注目が集まってくることは、覚悟していました。そりゃ、パパラッチが四六時中つきまとうなんて、思ってませんでしたけど、ま、あれも仕事のウチですしね。大抵は、私は根も葉もない噂に心を惑わせるようなことは、絶対にしません。人生最初の悪評は、私が妊娠した、て話。14歳の時よ。ひたすら「バカバカしい」、て気分でした。自分の生活を変えるつもりはありません。メディアにしても、パパラッチも含めて、敬意を持って接しようと思っています。友達みたいなものよ。まぁね、ホントの友達以上に思えることもありますよ。絶交もない。そういうもんでしょ、それは私も嫌じゃない。 

 

I try to be a good role model, and that's why I think it's too bad that lots of people hope to make money off my mistakes. I wish they could make money off my achievements. Actually, there are people who do that too. When I heard that a photo of me kissing someone (not a failure or an achievement ― just a private moment) could earn someone $150,000. I told Brandi, “I'll send the picture to you, and then you can buy a house.” 

みんなにとって良い見本であろう、て思ってるんです。だからこそ、私の失敗をネタにお金を稼ごう、て人が沢山いるのが、残念。私が何か良いことをして、それで彼らがお金を稼げたら良いんですよね。実際、そういう人もいるでしょ。私が誰かにキスしてる写真(失態でもその逆でもなく、単にプライベートの時の)がもし手に入ったら、1500万円にはなるだろう、て聞いた時、私、ブランディに言ったの「その写真、あげようか、そしたら家建てられるよ。」 

 

The only way I can respond to all of this is to put good into the world. Like Dad says (well, Newton, really), for every action there is an equal and opposite reaction. I'm aiming for the positive in whatever I do.  

こういったこと全て、いい方向に持っていくよう反応するしかありません。お父さんが言うように(実際はアイザック・ニュートンだけど)、世の中全て、作用反作用の法則なんだ、と。何をするも、私はポジティブに行きますよ。 

第43話Questions to Be Answered: Miles to Go byマイリー・サイラス

Disney HYPERION BOOKS (currently, Hachette Books)  

MILES TO GO  by MILEY CYRUS  with Hilary Liftin 

ディズニー・ハイペリオンブックス 

【現・アシェットブックス】 

MILES TO GO(題意:沢山の思い出と、やりたいこと) 

マイリー・サイラス著 ヒラリー・リフティン共著 

ペーパーバック版 

 

本書の英語は、執筆当時16歳のマイリー・サイラスらしい魅力的な語感を残しつつ、共著者ヒラリー・リフティンによる適切なリライトがあると思われます。日本語訳は、それを反映しました。 

 

Questions to Be Answered 

答えなければならない問い 

 

Even though I didn't promote the album aggressively, I did and do give lots of interviews to TV, radio, and magazines. No matter how hard I try to keep it real, some of it is fake. No fake because I'm lying or pretending to be someone I'm not, but fake because people ask me questions I can't answer. They ask, “What do you do with your free time?” How can I answer that? Stuff. I don't know. I want to say, “How do you spend your free time? On the computer? Yeah, me too.” Or sometimes they'll ask, “What was your inspiration for '7 Things'?”  

たしかに私は、自分のアルバムをそんなにシャカリキになってプロモーション活動しませんでしたけど、テレビやラジオ、それに雑誌のインタビューは、沢山受けましたし、今も受けてます。一生懸命フェイクの無いようにやってますけど、中にはフェイクもあったりします。フェイクになんかしない理由は、そんなことしたらウソをつくことになるし、あるいは自分じゃない人間のふりをすることになるでしょ。でもフェイクになっちゃう理由は、答えようのないことを聞いてくるからなんです。例えば「自由時間は何してますか?」バカバカしい。知りません、ての。こう言ってやりたいわよ「あなたはどうですか?自由時間はどう過ごします?パソコン?そうですか、私もです。」こんなことを聞かれることもあります「7 Thingsを作るきっかけとなったのは、どんなインスピレーションだったんですか?」 

 

You already know the answer, everyone knows the answer, so why do you ask me? 

あなたも、みんなも、何を答えるか分かっているなら、何故敢えて私に聞いてくるのか? 

 

They're trying to get me upset or make me uncomfortable, because that makes a “hot” interview. It's so hard to give a decent answer to “What's it like being Hannah Montana?” I've been asked that question at least a hundred (x)★ times. Oh, and then there are all the supposedly smart media people who pretend to be completely confused by Hannah Montana, Miley Stewart, and Miley Cyrus. It's just not that hard. Watch one episode. You'll get it. 

★Make that a million 

私を困らせたり、不安にさせたりしようとしているんでしょう。そうした方がインタビューが「面白おかしく」なりますもんね。「ハンナ・モンタナを演じるのはどんな気分ですか?」これにまともに答えるのは、大変ですよ。この質問、少なくとも100回★は今まで聞かれてます。そうそう、そうなると、ハンナ・モンタナなのか、マイリー・ステュワートなのか、それともマイリー・サイラスなのか、完全にごっちゃになっちゃった、などと装うような、そつのない(であろう)メディアの方々が居るわけですよ。ごっちゃになんかなるもんですか。1話でもいいから番組ご覧なさいよ。すぐに分かるわ。 

★「100万回」に訂正します。 

 

I always get asked: “What's it like working with your dad?” Nobody ever asks me about my mom, who is always always there for me. She's like a sister to me (and trust me, we fight like sisters), but she never stops being the mother who keeps me safe. You know, even if they did ask about Mom, I'd have trouble answering. I'll tell you this. She doesn't care about my job ― she just wants me to be happy. And she's talented at what she does. She doesn't define herself by my success or try to live through me. She's a normal mom, a mom who loves me not because of what I do but because of who I am as a person. She's why I've been able to keep my head on straight. 

「貴方のお父さんと一緒に仕事をするというのは、どういう気分ですか?」これもしょっちゅう聞かれます。誰もお母さんのことは聞いてこないんです。いつも、いつも一緒に居てくれるのに。私には姉妹みたいな存在で(実際、姉妹喧嘩みたいなこともするし)、でもいつも私を守るべく、母親稼業を続けてくれるのです。まぁでも、仮にお母さんのことを聞かれたら、私困っちゃうかもしれないな。要するに、お母さんは私の仕事のことは、どうでもいいと思っているんです。ただ私に、幸せで居てくれたらいい、というわけ。そしてやることなすこと、ハンパない。私の成功を自分の手柄にしないし、自分の人生を私に重ねようともしません。どこにでも居る普通のお母さんですよ。私の手柄にではなく、私を一人の人間として愛情を注いでくれます。お母さんのおかげで、いつも顔を上げて生きていられるんです 

 

Mom is so woven into my daily life I wouldn't know which strand to pull out to describe us. I mean, I just called her because I have my big sweet-sixteen party this weekend, and I'm bloated and freaked out that my dress won't fit. Mom was absolutely calm, as always, saying, “Don't worry. We'll fix it.” That's today, but can't you see how she's always there: replacing my dead fish, presenting me with a cheer-leading trophy, driving me from Toronto to Alabama for a bit part, getting me out of bed when my bad skin got me down, supporting me, grounding me, comforting me, helping me find my way? She really is my hero, and I want to be just like her.★ 

★Okay, this you can mention to Mom.  

お母さんは私の毎日の生活にしっかり入り込んでいるので、私にとってどんな存在かといわれても、どこを取って見たら説明できるか、わからないの。つまり、今週末に「スイートシックスティーン・パーティー」(アメリカでは「16歳」は特別な誕生日)だから、太ってお腹が出て入らなくなったドレス、なんとかして、ていうと、お母さんは全く動じず「大丈夫よ、直しましょ。」ちなみに、これって、今この文章を書いている今日なんだけどね。でもこんなふうに、お母さんはいつもそばに居てくれます。飼っていた魚を水槽から片付けたり、チアリーディングで頑張った日に私だけのトロフィーをくれたり、トロントからアラバマまで「ちょっくら」車を走らせてくれたり、肌荒れでふて寝する私を叩き起こしたり、そうやって私を、支え、諭し、なだめ、私がどうしたらいいか見出してくれるんですよ、わかります?お母さんはホントに私のヒーロー。私もお母さんみたいになりたいわ。★ 

★まあ、これはお母さんに言ったほうがいいかもね。 

 

As for my dad, it's so tough to answer what it's like being on a TV show with him. I always talk about how he is a best friend to me and how we put work away when we leave the set. I say the same answer over and over, a zillion times. And it's true. But ― same as with my mom ― how am I supposed to communicate everything that there is about my relationship with my dad in three sentences or less? It's impossible. I can never capture how we are together. Nobody can understand that. So I can't really answer the question genuinely. And it's not like they really want me to. They just want my little sound bite to fit neatly in their magazine or TV show or radio spot. There's no way that space could contain a whole person. But I need them to promote my work. And they need me to promote their show. So we all just keep on doing our jobs as well as we can. I try to be present, and I try to be real. 

さて、お父さんですが、テレビで共演するのはどんな気分か、と聞かれると、コレが答えるのが大変です。親友みたいなもんだとか、撮影現場を離れれば、どんなふうに仕事をすっかり忘れるのか、とか、そんな話は良くします。おんなじことを何十億回も答えたわよ。ま、ホントのことだし。でも、お母さんの場合もそうなんだけどねお父さんとの有り様を3行かそれ以下で説明しろと言ってもどうすりゃいいの?話ですムリです説明できるなんて思ったこと無いですよ誰も理解できないと思うだから、まともに答えようと思ったら実際ムリですそれに、質問してくる方の期待に添えるような状態じゃないし結局雑誌にしろテレビやラジオにしろ枠の中にうまい具合にハマるように私がちょこっとほざくのが聞きたいのが、実際のところじゃないですかねそんな「枠」に、人一人の説明が入り切りますか?てのそうは言ってもね、こちらもお仕事のプロモーションにはマスコミの皆さんは必要だし、彼らだって自分達の番組やらなにやらを売るには、私が必要だし。そんなわけで、できる限りのところでやり続けていくしか無いのです。取材には顔を出すようにします。そしてなるべくホントのことを言うようにします。 

 

But about my dad ... 

ただ、お父さんのことになるとね 

第42話The Worst Trip Ever: Miles to Go byマイリー・サイラス

Disney HYPERION BOOKS (currently, Hachette Books)  

MILES TO GO  by MILEY CYRUS  with Hilary Liftin 

ディズニー・ハイペリオンブックス 

【現・アシェットブックス】 

MILES TO GO(題意:沢山の思い出と、やりたいこと) 

マイリー・サイラス著 ヒラリー・リフティン共著 

ペーパーバック版 

 

 

本書の英語は、執筆当時16歳のマイリー・サイラスらしい魅力的な語感を残しつつ、共著者ヒラリー・リフティンによる適切なリライトがあると思われます。日本語訳は、それを反映しました。 

 

The Worst Trip Ever 

史上最悪の出張旅行 

 

My album Breakout was released right after we finished shooting the movie. I immediately started doing publicity for the album and another movie, Bolt, an animated movie which I am the voice of a girl named Penny. 

私のアルバム「Breakout」が、映画の撮影を終えてすぐに、リリースされました。直ちにアルバムと、それからもう一つの映画「ボルト」の、両方の宣伝活動に入ります。「ボルト」とは、アニメ映画で、私は「Penny」という女の子の声を担当しています。 

 

When we were planning Breakout, I went into the studio with my producers, Antonina and Tim, and said I wanted to do an album that was more rock' n' roll than pop. I wanted the album to be successful, duh, especially because it was my first Hannah-free album. But more than I wanted it to be my music. The music I wanted to write.★ 

★And yes, a lot of the songs were about breaking up with Prince Charming! I'm human! 

「Breakout」の企画に際し、私はアントニーナとティムという、二人のプロデューサーさん達とスタジオに入り、私としてはポップスというよりはロックンロールっぽいアルバムにしたい、と伝えました。その…私の最初のアルバムは「ハンナ・モンタナ」とは関係のないものにしたかったんですよね。でもそれより何より、今回のアルバムは「私の」音楽にしたかった、私が書きたいと思う音楽にしたかったんです。 

★そう、収録曲の大半は「白馬の王子様」との破局についてなの、私もただの人間ですので!  

 

At the 50th Grammy Awards, I presented an award with Cyndi Lauper. We were hanging out backstage, talking about the Stones and other music - we seemed to have similar taste. And then she looked at me and said. “Well, don't be scared of anything. People waste their lives being scared. Lasso the moon. But don't do it because someone tells you it's the right idea.” I got what she was saying. It was exactly what I was trying to do with Breakout. And I thought Cyndi Lauper was so cool that I added a cover of “Girls Just Wanna Have Fun” to the album. 

第50回グラミー賞の表彰式で、私はシンディー・ローパーとプレゼンテーターをする機会に恵まれました。二人で舞台裏でつるんで、ストーンズや色んな音楽について話をしたんです。好みも似ているみたいです。シンディーは私をじっと見ると、こういいました「あのね、なんにも怖がることなんて無いのよ。恐怖心なんて、人生時間の無駄だわ。ほら、サイモン&ガーファンクルの歌にもあるじゃない、「夢でできた投げ縄があったら、月を捉えて君にあげよう」ってね。でもそれは誰かに言われたから、てやることじゃないわ。」私には彼女の言うことがよくわかりました。「Breakout」で、まさに私がやりたかったことです。シンディー・ローパーのことがカッコいい思ってしまった私は、彼女の「Girls Just Wanna Have Fun」をカバーして、アルバムに加えちゃった。 

 

 

Now it was time to promote it. In order to appear on Good Morning America I got on a plane in Los Angeles at seven p. m. It was me, my mom, and my sister Brandi on a private plane, and I don't know why, but Brandi and I just didn't sleep. We were too wired, playing Bon Jovi and Coldplay and watching the movie Juno. My mom kept telling me that I had to be on Good Morning America in just a few hours. In fact, it was already the same “morning.” She reminded me that it was live national television. But eventually she gave up. 

そしてプロモーションが色々と始まりました。ABCの朝の情報番組「Good Morning America」への出演のため、私はロサンゼルスから飛行機に乗り込みます。時刻は午後7時。私と、お母さんと、姉のブランディが、我が家のプライベートジェット機に乗り込みました。理由はわからないのですが、ブランディも私もなかなか寝付けません。変にハイになりすぎて、ボン・ジョヴィだの、コールドプレイだのを歌ったり、映画の「Juno」を見たりしちゃったのです。お母さんはそんな私に、ずっと言葉をかけ続けます「もう2,3時間でGood Morning America」に出演するのよ」、て。実際、時刻は0時を回って、当日の「Morning」になっていました。全国向けの生放送なんだ、と言い続けてくれていたのですが、結局呆れられちゃった。 

 

 

So we arrived in New York at three in the morning. I had to be at Good Morning America to get hair and makeup at 4:30. We checked into a hotel and tried to nap for half an hour. The three of us. In one bed. My mom is 5'7. Brandi is 5'6. I was curled up between them, trying to sleep, but Mom was all restless because she was so stressed about my being tired. It was a mess.  

そんなこんなでニューヨークに到着したのが、午前3時でした。4時半には、「Good Morning America」出演のため、髪とメイクをしなければなりません。ホテルにチェックインをしたら、30分でも仮眠を取ろうということに。3人で同じベッドに川の字です。お母さんの身長が165cmくらい、ブランディが160cm弱かな。私は二人の間に横になって、身体をよじって、なんとか寝つこうとします。でもお母さんが全然落ち着きなくて。そりゃそうですよね、私に疲労が溜まっていることに、苛立っていたんです。もうメチャクチャ。 

 

 

I “slept” for half an hour, went to hair and make-up, and showed up to do the sound check for the Good Morning America concert at six a. m. I performed at seven. The concert was no problem. The crowd gave me a rush, and I love performing. The concert finished at 8:30. Afterward, there was a half-hour meet and greet with a bunch of people. That's when I started feeling like a nap was in order. No such luck. I was due at the Today show.  

30分「横になって」、髪とメイクをしてもらい、サウンドチェックをします。午前6時にはGood Morning Americaでのコンサートがあるのです。私の出番は7時。コンサートは無事に進みます。お客さん達は大満足って雰囲気でしたし、ホントに人前でのパフォーマンス、て大好き。8時半にはコンサートは全て終了。その後、30分ほどいろいろな人達を招いての交流会がありました。この時です。ようやくちゃんと眠りにつけるぞ、て気になり始めました。でもそんなに都合よく行くわけない。今度はNBCの朝の情報番組「Today」への出演時間になっちゃった 

 

In the car to the Today show, it hit me. Sleep. Must sleep. I dozed off and could have slept for hours. Unfortunately, it was only a seven-block car ride. Two minutes of rest is like eating one bite of a cookie - frustrating and completely unsatisfying. But there was no time for catnaps, much less naps. At nine o'clock I did a taped segment for Today. I tried my best, but I was so tired I don't even remember it. For all I know, I talked about how excited I was to be playing the role of Honky, Hannah Montana's prize-winning goose. Delirious. There were more interviews until eleven, when I spent an hour as the announcer at a marathon to promote Bolt. By then I could barely keep my eyes open. I did one more interview, then Brandi, my mom and I got in the car to the airport. I watched out the back window as the paparazzi chased the car. I was home in L. A. by three p. m. and back at work the next morning. Surprise, surprise, I was sick as a dog. 

Todayに向かう車の中、ついに来ました。眠い、寝なきゃ。ウトウトしてきました。もう何時間でもいけちゃいそう。でも残念ながら、交差点7つ通過してオシマイ。お腹ペコペコで、クッキー一口だけ、みたいな…イラつくし、完全欲求不満。でももう、うたた寝する時間すら無い。仮眠なんてもってのほか。9時にTodayの録画から。一生懸命やったけど、もう眠くて疲れて何やったか、あまり覚えてない。覚えているのは、ホンキー役を演じることをとても楽しみしている、と話したことかな。変なハイな気分でした。その後、11時までずっとインタビューが続きました。あるコンペあって、そこで司会をさせてもらって、これも「ボルト」のプロモーションを兼ねています。この時点で、眠くて目を開けているのが大変。最後にもう一つだけインタビューを受けて、その後、ブランディとお母さんと3人で車に乗り込んで空港へ向かいます。パパラッチが後ろから追いかけてきてたので、後ろの窓には注意してました。午後3時にはロスの家に到着。翌朝にはもうお仕事だってばよ。今更驚くでもないけど、もう疲れ切っちゃった。 

 

That felt like the hardest day ever. I know promotion is important. I always try to be professional about it, even though it can be pretty grueling. But if I knew how exhausting it would be, then why didn't I sleep on the plane? That's the ten-million-dollar question, isn't it? Was it worth watching Juno with Brandi? Sure didn't feel like it the next morning. But this is the problem when you're sixteen and you have grown-up responsibilities. You don't stop being sixteen.★ 

★Until your 17th birthday! 

このニューヨークに行った日は、今までで一番つらかったかも。プロモーションは大事です。それはわかってる。だからボロボロだろうとなんだろうと、そこはお仕事、そう心がけてます。でもね~、疲れるって分かってたなら、なんで行きの機内で寝ないんだよ、て話ですよね。本当に、ワケわかんない。ですよね?ブランディと「Juno」見ちゃったけど、 睡眠時間削ってまですることか?翌朝になって「やめときゃよかった」、て気分。でもこれが、若干16歳にして大人の責任感が求められることの問題点ですよね。16歳で居ることをやめることはできません。★ 

★17歳の誕生日までずっとね。 

 

I'm a kid. That's why, for the most part, we only did the big publicity and otherwise decided to let the album do whatever it was going to do. It was so weird not to do everything in my power to promote my first album under my own name. I am very proud of it and love what we came up with. But I also had to accept the reality of my situation. So much is happening all at once, so many opportunities. I want to make the most of them, but I also I need to stay sane.★ There will be a day, my parents constantly remind me, when I won't have so much going on. And when that day comes, I don't want to feel like an empty shell of a person. 

★Sleep, eat, have real friendship, spend time with my family. 

私は考え方が幼くて、大抵の場合、プロモーションは大々的にやるかそうでなければただ成り行き任せにするかどちらかなんです自分の名前で出す最初のアルバムなんですから、やれることは全部やってプロモーションしなかったら、変じゃないですか。ここにたどり着いたことは、自分にとっては誇りだし、愛すべき作品に仕上がって居ると思います。でも同時に、今の自分の現状を受け入れないといけなくなったわけです。いっぺんに色んなことがおきて、いっぺんに色んなチャンスが舞い込んできました。それは最大限モノにしたいわけですけど、同時に私自身、普通の生活を維持しないといけません。★お父さんもお母さんもずっと言い続けてくれていることですが、いずれそんなに色々やれなくなる日が必ず来ます。そんな日が来たら、抜け殻みたいな人間になっちゃった…らイヤだ。 

よく寝てよく食べてちゃんとした友達関係作って家族との時間を取って