【英日対訳】ミュージシャン達の言葉what's in their mind

ミュージシャン達の言葉、書いたものを英日対訳で読んでゆきます。

英日対訳:ロジャー・ボボ(Tuba)2010インタビュー「良い音」は1つじゃない/管楽器奏者は多様な表現を

https://www.youtube.com/watch?v=AhtRx73ndBc 

スクリプトの動画はこちらからどうぞ 

 

 

Interview with Roger Bobo at Domaine Forget 

Play with a Pro Music Academy November 27, 2010 

ロジャー・ボボへの、カナダ・ケベック州ドメーヌ・フォルジェ・ミュージック・アカデミーでのインタビュー(2010年11月27日) 

 

(Lesson scene) 

(レッスン風景) 

 

Roger Bobo007 

I'll pull my chair closer because I want to look at your embouchre. Sometimes if you're sounding good, one doesn't want to fix your embouchure. And I don't like to fix your embouchures anyway. And right now, in this position, in this room, it sounds fine. But start over again, just for the first phrase or two. 

ロジャー・ボボ 

ちょっと席を近づけるぞ。アンブシュア金管楽器を吹く時の唇の形)をしっかり見たいんだ。音がちゃんと鳴っている時は、アンブシュアは変えたくないものだ。どちらにしても、私も、君のアンブシュアは変えたくない。で、今ここでは、この座っている位置で、この部屋では、音はまずまずだ。まあ、もう一度やってみよう。最初と次のフレーズくらいまで。 

 

Daniel Miguel de Luca031 

(playing) 

ダニエル・ミゲル・ド・ルカ(受講生) 

(演奏) 

 

RB056 

Can you play that on the mouthpiece? (singing) Here you go.  

ロジャー・ボボ 

今吹いたのを、マウスピースで吹いてみてくれるか?(歌ってみて)どうぞ。 

 

DMdL 

(playing on the mouthpiece) 

ダニエル・ミゲル・ド・ルカ 

(マウスピースで演奏) 

 

RB132 

OK. That's a pretty perfect embouchure. Put the mouthpiece in the tuba and play with the same embouchure. Let's start at a different place . 

ロジャー・ボボ 

良いだろう。アンブシュアは完璧だ。マウスピースを楽器につけて、さっきのアンブシュアで吹いてごらん。違う場所からやってみよう。 

 

DMdL147 

OK 

ダニエル・ミゲル・ド・ルカ 

はい。 

 

RB 

Because that's medium high register. Let's start (singing to indicate where to start), right there. 

ロジャー・ボボ 

さっきのは音域が真ん中より高いからね。それじゃあ(歌ってみて)ここから、やってみよう。 

 

(Interview [essential]) 

(インタビュー:抜粋) 

 

Thomas Stevens158 

I know you knew legendary pedagogues and another tuba player, Arnold Jacobs. Tell me a little about the influence you've had on each other, and your friendship and ... 

トーマス・スティーヴンス 

先生は伝説的な教育者の方達とか、それと、アーノルド・ジェイコブスなんかもご存知ですよね。お互いどのように影響し合ったのかとか、人間関係のこととか、伺いたいのですか…。 

 

RB210 

Well, he was my “tuba father” in a way. I met him the first time when I was seventeen years old, taking the train back from Interlochen, Michigan to Los Angeles.  

ロジャー・ボボ 

そうですね、彼は、ある意味私の「テューバの父」です。初めてお会いしたのは、17歳の時でした。ミシガン州のインターロッケンからロサンゼルスに、列車に乗っていったのです。 

 

222 

I had, uh, eight hours or nine hours to kill in Chicago. So I got in a taxi and went to his house and met him and played for him and we hit it off big time. 

途中のシカゴで8時間か9時間、時間が取れたので、タクシーに乗って彼の自宅へお邪魔して、お会いして、聞いていただいたんです。素晴らしい時間が過ごせました。 

 

TS235 

Really? 

トーマス・スティーヴンス 

そうでしたか。 

 

RB 

Yeah.  

ロジャー・ボボ 

ええ。 

 

TS 

That was a good contact meet. 

トーマス・スティーヴンス 

それは、良いタイミングで時間が取れましたね。 

 

RB 

Yeah, you know. And he says ... this sounds like boasting, but I got to tell you, “Since I can't tech you anything, you know, you're the first student I've had ... the first person I've heard that I don't have anything to teach. You're doing fine.” 

ロジャー・ボボ 

そうですね。こんな事を言うと、自慢しているみたいですが、彼がこう言ってくださったんですよ。まあ、聞いてください「君教えることなんて、なにもないよ。僕のところに教わりに来て、何も教えることがないなんて思った子は、初めてだ。これだけ良く吹けているからね。」 

 

TS252 

Ah-ha! 

トーマス・スティーヴンス 

すごいですね! 

 

RB 

Of course, that changed. Things like that do change, you know. ...  

ロジャー・ボボ 

勿論、その後は変わりましたよ。そんなの、後から変わるもんでしょう(中略)。 

 

255 

There's also a very, very, very interesting difference. Sometimes in western conservatories, you have what we call an “attitude,” somebody with an attitude, somebody with a chip on their shoulder, or somebody who has a stylistic agenda that they don't want to depart from. 

世の中には、実際は違うのに、まことしやかに語られていることがあって、中には「モンノスゴク」興味深いのもありますよね。欧米の音楽学校は、いやゆる「高飛車」で、態度が横柄な人間がいるとか、いつもイライラした態度をとっているとか、自分のやり方は絶対に曲げないと言い張る人がいるとか、ですね。 

 

319 

Nothing like that! Nobody has an attitude. Yeah! I think I told them that, you know, they should stand on their head and finger with their toes, they probably would try it before they thought I was crazy.  

そんなこと、全然ありませんから!誰もそんな高飛車な人間なんて、いませんから。そんなことを言ったらですね、例えば私が、誰かに向かって、逆立ちして足の指で楽器を吹け、などと言っていて、学生の方から「ロジャーはアホか?」と思われる、なんてことになるでしょう。(中略) 

 

332 

What are good sounds? Well, there are many, many, many, many, many sounds, and the sound in a symphony orchestra depends on which piece. Berlioz and Bruckner don't require the same sound. And so is it with many different composers. And it requires different sounds.  

良いサウンドとは何か、と言われますが、サウンドと言っても、とにかく沢山あるわけです。管弦楽の中で吹くにしても、ベルリオーズの曲にふさわしいサウンドと、ブルックナーのとでは、同じサウンドと言うわけにはいきません。他の作曲家についても、人が違えば、サウンドも異なってきます。多様なサウンドが求められるのです。 

 

355 

And this is ... what you do in the symphony orchestra isn't the same that you do as a soloist. And so we are required ... brass players, and I guess woodwind players, too, to take on many identities. 

それにですね、管弦楽の中で吹くときと、ソリストとして吹くときとでは、また事情が変わってきます。金管奏者たるもの、木管奏者もそうだと思いますが、自分自身、多様な個性を発揮して表現できないといけません。 

 

TS414 

Just to fit acoustics and situations ... 

トーマス・スティーヴンス 

演奏する場所の音響や、状況に適応するためですね。 

 

RB 

Yes. But also not to just have one voice, but to have several voices that fit in the context of the music.  

ロジャー・ボボ 

そうです。でもそれと同時に、演奏の仕方も、1つの方法ではダメです。幾つも、音楽の内容に適応するように、持っていないといけません。