【英日対訳】ミュージシャン達の言葉what's in their mind

ミュージシャン達の言葉、書いたものを英日対訳で読んでゆきます。

英日対訳:指揮者 M. オールソップ講演「Creative Leadership」前半/不屈のド根性指揮希望者

https://www.youtube.com/watch?v=FNMXBkHFqNA 

スクリプトの動画はこちら本訳冒頭の司会者のスピーチを省略してあります 

 

Marin Alsop  

マリン・オールソップ 

 

Baltimore Symphony Orchestra conductor (then) Marin Alsop speaks on “Creative Leadership.” The George Washington University's School of Business (GVUSB) hosted “Conversations on Creative Leadership,” a series of high-impact talks with leaders who are shaping the 21st century. 

バルチモア交響楽団指揮者(当時)マリン・オールソップさんによる、「クリエイティブ・リーダーシップ(創造性のあるリーダーシップ)」についてのスピーチです。ジョージ・ワシントン大学ビジネススクール(GWSB)は「クリエイティブ・リーダーシップについて語らう」と題し、21世紀の一翼を担うリーダー達による、印象的なトークをシリーズでお届けします。 

 

 

前半 

 

【冒頭の司会者のスピーチを省略してあります】 

 

Marin Alsop 

マリン・オールソップ 

 

 

Thank you. Thank you very much. I have a nice speech there, but I'll ignore that. It's nice to be here. Thank you for this opportunity to share some of my thoughts, ideas, even my hopes with.  

ありがとう。ありがとうございます。素晴らしいご紹介のスピーチをいただきましたが、ここではすみませんスルーさせて頂きます。今日はここに来ることができてとても嬉しいです。このような機会を頂いて、私の日頃の思いや、アイデア、あるいは望んでいることまで、皆さんと共有できることを、とても有難く思っています。 

 

 

Leadership is a topic that I think about frequently because what I do, conducting an orchestra, is really, ... it's kind of like “leadership distilled.” It's the manifestation of leadership because through gesture I have to somehow convince 100 experts to do what I want. And that requires some kind of leadership, I think. And, you know, to me, of course, there are certain qualities that great leaders share.  

リーダーシップとは、私が普段からいつも考えていることです。と言いますのも、私が普段していること、オーケストラの指揮というのは、本当に、ある意味、「リーダーシップと何か、ウィスキーの蒸留のように、その真髄を取り出したしたもの」です。指揮とは、リーダーシップの発揮そのものです。と言いますのも、身振り手振りで、何とかこう、私なんかよりも楽器の名人である100の奏者達に、私が望むことを伝えなければならないからです。そしてそれは、ある種のリーダーシップを必要とすると考えます。そしてですね、私に言わせれば、自ずと、優れたリーダー達も持っている、ある一定基準をクリアしたものが、そこには存在するのです。 

 

 

 

But the way and the manner in the style of leading can vary widely, especially with conductors I was thinking and preparing for the talk tonight. I was thinking about how crazy conductors can look when they're leading. And so I put together, I hope it works, a montage for you of sort of different styles of leadership. So let's show that. I hope you enjoy this all shapes and sizes in my little comments here. 

ですが、指揮をする上での、手段や作法は、様々であると言えます。特に今夜話題にしようかなと思っていた指揮者は、それが顕著です。指揮者が指揮をしているときと言ったら、「頭おかしいんじゃないの?」なんて見えてしまうかもしれません。今夜は、うまくいくといいのですが、色々な写真を集めたものをご覧に入れます。指揮者のリーダーとしての有り様は、様々だということがお分かりいただけたら、と思います。まずはご覧ください。ちょこちょこっとコメントを付けましたので、色々な指揮ぶりをお楽しみいただきます。 

 

(Leaders come in all shapes and sizes. Just look at conductors! ) 

(指揮は十人十色。まずはご覧ください!) 

 

(There are Wild & Flailing Leaders ... ) 

(野性的で、じたばたする指揮者達) 

 

The wild and flailing leaders. 

ワイルドさと派手な体の動きが特徴です。 

 

photo 1 

写真1 

 

photo 2 

写真2 

 

(The Charismatic & Suave Leaders ... ) 

(カリスマ性があり、洗練された雰囲気の指揮者達) 

 

Charismatic, my teacher, suave. 

カリスマ性と言えば、私の師匠です。気持ちの良い雰囲気の人でした。 

 

photo 3  

写真3(レナード・バーンスタイン 

 

photo 4 

写真4 

 

(The Understated & “Zen-Like” Leaders ... ) 

(節度を持ち、「禅僧」のような指揮者達) 

 

OK, “Zen-Like.” 

はい、次は「禅僧」のような指揮者です。 

 

photo 5 

写真5 

 

Can you guys see it? Oh, I'm sorry. 

見えますか?あ、ごめんなさい。 

 

photo 6  

写真6 

 

(The Aggressive & Over-Powering Leaders ... ) 

(攻めの姿勢で、威圧的な指揮者達) 

 

I know some of these. I'm sure you do, too. 

私が面識のある方達もいます。皆さんよくご存じかと…。 

 

photo 7 

写真7 

 

photo 8 

写真8 

 

It's interesting, isn't it? Because it's so obvious. 

面白いですよね、ハッキリしてますものね。 

 

(The Terrifying; Intimidating Leaders ... ) 

(恐怖を掻き立てて暴力的な指揮者達) 

 

photo 9 

写真9(アウトゥーロ・トスカニーニ 

 

“You're out!” (laugh) 

お前は出ていけ!」(笑) 

 

photo 10   

写真10 

 

(The Young Leaders ... ) 

(年齢の若い指揮者達) 

 

And interesting about age, you know, if you can command respect at a young age, .... 

年齢と言えば、面白いのがですね、若いうちから一目置いてもらえるようですと… 

 

photo 11 

写真11 

 

... that's always an issue 

これはいつも付きまということなんですよね。 

 

photo 12 

写真12 

 

(The Old Masters ... ) 

名伯楽 

 

photo 13 

写真13(小澤征爾 

 

photo 14  

写真14 

 

So different! 

色々ありますよね! 

 

photo 15 

写真15(ロリン・マゼール 

 

(And occasionally ― though rarely ... ) 

そして時々見かけるでもそんなに、でもない 

 

Sorry, I couldn't resist ...  

すいません、どうしても 

 

(The Woman Leader) 

女性指揮者 

 

photo 16 

写真16 

 

... and I'm sorry, that's uh,.. that ends up being me! 

すみません、締めくくりは私です! 

 

But, uh, see .... 

ところで、ですね… 

 

So, it's interesting, though, isn't it? To see, see those different styles. But why aren't there more women on the major podiums of the world? And this, of course, is a question that I'm often asked.  

はい、面白いでしょう?このように色々なスタイルをご覧いただきますとね。ところで、世界規模で活躍する指揮者の中に、女性があまり多くないのは、なぜか?勿論これは、私自身もよく質問されます。 

 

And I'm happy to be in an environment where I can actually talk about the question itself because often a journalist asked me the... I mean, besides being banal it has to be possibly the most imbecilic question I've ever been asked, which is;  

今日この場で、この質問についてお話できて嬉しいです。というのもですね、ジャーナリストの方というものは、よくこんなことをご質問くださるんです。つまりですね、もう聞き飽きた質問だということは置いておいて、私が受けた質問の中で一番の愚問は、こうです。 

 

“So, what does it feel like to be a woman conductor?”  

「それで、女性でありながら指揮者をするというのは、どんな気分ですか?」 

 

You know, I mean, this is in the 21st century that you could have the “hutzpah” to ask. That question is ridiculous to me. I guess in any century. I mean, it's silly. I'd have no idea. I just feel like myself. I mean, I don't wake up and say, “you know, last week when I was a lizard, I felt differently!” 

ね?その、今は21世紀ですよ。よくも、こんな厚かましいことが質問できるものだ、とね。私には愚問に聞こえます。21世紀に限らず、いつの時代もそうでしょう。愚問です。どんな気分もこんな気分もありません。私は私である、という気分です。別に朝目が覚めたら「ああ、そうだ。先週トカゲだった頃は、違う気分だったかしら?」なんてならないでしょう。 

 

You know, this is how it is. And you know, so I start to think about, ... Well, why, and of course, then I'm trying to answer in a very politically correct manner of these questions always. So tonight I'm not gonna be politically correct at all. I hope that's OK. 

こんなもんですよ。それでですね、今思い始めているのはですね、その、なぜこんなことを聞かれるのか?そして、勿論、とにかくこういう質問を、頂いたら、気持ちを抑えて、キチンとしたマナーでお答えするよう、心がけています。普段はね。でも今夜は、気持ちを抑えずに参ります。お許しください。 

 

Uh, but... oh, good, good! It's OK with a couple of people. And, you know, I.. I try to think of “why I don't see more women in these leadership roles?”  

ありがとうございます。どうも、良いですね、ご賛同いただけた方も、いらっしゃいます。今夜はこんな風に考えてみます「この分野のリーダーに、女性があまり多く見受けられないのは、なぜか?」 

 

And I think back to a story of Catherine Comet , who is a conductor generation ahead of me. And she told me this story about her daughter. She used to take her all of her concerts she'd conducted in Grand Rapids. And then when her daughter was about eight years old, the visiting orchestra came and they went to the concert.  

キャサリン・コーメイという、私の一回り上の先輩指揮者のお話をしましょう。彼女から聞いた話ですが、お嬢さんのことです。彼女は手兵のグランド・ラピッズ交響楽団が本番がある時は、いつもお嬢さんを同伴させていたそうです。ある日、お嬢さんが8歳の頃、街に別のオーケストラがやってきたので、その演奏会に行かれたそうです。 

 

And the maestro came out and her daughter turned her and said, “my God! it's a man!” You know, and that really hits a nerve for me. It's all about what were accustomed to. It's sort of this pre... I don't, I don't believe it's prejudice. I believe it's conditioning.  

指揮者が登場した時に、お嬢さんがお母さんに向かって「ビックリ!男の人だ!」ね?この話を聞いた時に、痛いところを突くなぁ、と思いましたね。結局、「慣れ」なんですよ。何と申しましょうか、偏…偏見じゃないんですよ。「慣れ」、受け入れる心を作ってしまう、てことなんです。 

 

And then I started thinking about my own experience in the world. You know, when I watch the news now, I don't like when there are two women anchors. It makes me nervous. And when there are two men, I don't like that, either. Now I like it with a woman and a man of preferably one person of color. 

私も自分の生活の中で自分自身のこれまでの経験を考てみます。例えば、テレビでニュースを見ていると、2人共女性の司会者だと、変だな、というか、私は違和感を感じます。男性が2人というのも、違います。男女一組、人種も違うほうが良いですね。 

 

This is what I'm used to. And this is evolved, of course, over the years. Or I think about a recent experience. When.. I've traveled a lot. I fly. And I was just to look, you know, into the cockpit. And then I want to make sure some, you know. And who named it, by the way? (laugh)  

これが私の普段見慣れた風景です当然発展してゆくものです何年もかけてね。今度は、つい最近のお話をしましょう。ある時…私は移動が多いんです。飛行機を使います。ある時、その、コックピットを除いてみようかな、なんて、ちょっと確認したいことがありましてね、なんて、あら、何言ってるのかしら、私? 

 

So I look in there and... The other day there were two women, you know, with the notes and everything. And I thought, “Oh, my God! I gotta get off!” You know, and, of course, it was the best flight I've ever had. It was really smooth.  

でまあ、コックピットを見るわけです。この間、女性が2人居ましてね。名札も、全部確認して。で思ったんです「しまった!飛行機から降りなきゃ!」勿論、その日は最高のフライトでしたよ。今までになく、スムーズでした。 

 

But, you know, I thought to myself and, you know, I was mentally slapping myself because if I could think that, I mean, “What about just the normal people that don't think about women in leadership roles every day?” It's just a matter of trying to get conditioned.  

で、その時思ったんです自分の横っ面をひっぱたきたい気分でしたというのも私自身がこんなことを思うくらいなのですから、「普段の生活の中で女性のリーダーシップのことなんて考えない普通の人達は、どうなんだ?」ね。 

 

And so, ... you know, coming I,... I also, I came to parenting very late in life. I have a nine-year old son. And, you know, the irony is not lost on me that women are wonderful at this leadership role. And parenting, I thought I knew a lot about leadership. Let me tell you. I didn't know anything about leadership until I became a parent. Because you need to be an expert to talk about creative leadership. To be a great parent, I mean, you have to have all the skill sets. You have to multitask. You have to set priorities. You have to set boundaries. You have to set expectations. You have to be encouraging, but not too encouraging.  

ですから私の私も最近、人の親になりましてね。9歳の息子がいるんです。で、皮肉なことに、このリーダーシップの役割は、女性が務めるには素晴らしいな、と思ったのです。子供を持って育てること。自分ではリーダーシップに必要なことは何か、は十分わかっていると思っていました。ところが、良いですか、親になって初めて、自分はリーダーシップに必要なことを、何も分かっていなかったな、と思ったのです。クリエイティブなリーダーシップなんてことを語ろうと思ったら、物事に長じていないといけません。親としての務めを立派に果たそうと思ったら、あらゆるスキルセットが必要です。マルチタスクをこなす。優先順位を決めることができる。線引を適切にできる。期待値を設定できる。ハッパをかけることができる、といってやりすぎはしない。 

 

You know, you have to, ... I mean, there's so many skills that you have to bring to bear. And for me, especially I think probably something that transfers is this idea that “You have to be willing not to be liked, occasionally as well.” And I find that that's a hard thing. As, ... and maybe that is part of being a woman in this role. 

ですから、そのとにかく持つべきスキルセットが、沢山あるのです。で、私にとって、特に色々なことに当てはまる考え方として、「人から好かれたいと、時々でも、思わないようにすべし」同時にこれは、難しいことです。この役割を引き受ける女性である、ということの一部なのかもしれません。 

 

My son, when he was five years old, I was pushing him on the swing. And he said, you know, “Mama,” ... And of course, he's a genius. All children I've noticed now also are born geniuses. And we just gradually sucked that out of them! (laugh) But, uh, my son said, “Mama, so when do they make you a citizen and give you money?” And I said, “Well, Auden,” it's his name, “I, I, ... you know, have good news and bad news on this front. And you're a citizen.” And I said, “But money is something you're gonna have to earn. And this is why you have to choose a job that you're passionate about and never feels like work.” 

私の息子が、5歳の頃、ブランコを押してあげていたときのことです。彼が言うんですね「ねえ、ママ」当然、彼は能力のある子です。子供はみんな、色々な才能を持って生まれてきますよね。で、私達大人が、それを徐々に吸い取ってしまうんですけれどね!話はともかく、息子が言うんです「ママ、僕はいつシミン(市民)なって、お金がもらえるの?」私はこう答えました「あのね、オーデン」彼の名前です。「あのね、これには嬉しいことと、大変なことがあるのよ。ちなみに、あなたもシミン(市民)なのよ。」そして、こう言ったのです「でもお金というのはね、自分で稼がないといけないの。だからこそ、絶対やりたいと思うことを、嫌だなと思わずにすむことを、お仕事に選ぶのよ。」 

 

And for me that job is music. I didn't grow up with a lot of the advantages that would typically define privilege. But I think I grew up with the greatest advantage of all. I grew up in a household that exuded possibility because my parents were both professional musicians and everything we did was for a greater cause, “music.”  

で、私自身にとっては、それが音楽だったわけです。私の場合は、典型的な好条件に恵まれていたかと言われれば、そんなに沢山は恵まれていません。とは言っても、最高の好条件が、一つだけ私にはありました。私には可能性を発揮させてくれる、家庭環境がありました。というのも、両親ともにプロの演奏家で、家族でのことは、全て「音楽」という大きな目標のため、だったんです。 

 

And our house was filled with music, but, of course, that had its own responsibilities and stresses with it. Because I can picture my parents: my father played violin, my mother played cello. And I can just see them sitting, ... We lived in a two-room apartment, in a basement apartment on the 107th, Amsterdam. My view was feet walking by. And I'm surprised I didn't go into shoe sales, actually! (laugh) 

我が家には音楽が溢れていました。しかし当然のことながら、それ自体は、負うべき責任や精神的なストレスも、数多く伴っています。両親の行動や頭の中を再現してみましょう。父はバイオリン、母はチェロ奏者でした。二人で座っている、私が生まれたのは、2LKのアパートで、地下1階に部屋がありました。住所はアムステルダム市107番地。子供の頃、家の窓から見える風景といえば、人間の靴が、ピョコピョコ歩いているところですよね。よく靴屋にならなかったな、と自分でも驚きです! 

 

 

But my ... I can just see parents, you know, just they've just got married. And they're sitting at the table; there were the one little table. And they say, “You know, we really need a trio. We should start a trio.” “I know! Let's just make a pianist.” So that's what happened. That's why I was born. That was, I was born with a job.  

で、その両親が結婚したばかりで、二人でテーブルに座っている。我が家には小さなテーブルがありました。二人はこう話すわけです「あのさ、トリオを組みたいよね。トリオ、やろうよ。」「だよね!だったらピアノ奏者を連れてこなきゃ。」とまあ、経緯はこうです。これが私を生んだ理由。ある意味、職業を用意してもらって、生んでもらったのです。 

 

And they started me on piano when I was two years old. And I have to tell you that I really hated the piano. I hate it. I mean, my mother said I was a genius, I was the next Mozart and everything as all mothers do. Uh, but I hated the piano and I finally retired when I was six from the piano. And my parents, uh, ... I thought everything was gonna be all right, they were gonna leave me alone, I could break my arms, and whatever.  

両親は私が2歳になると、ピアノを習わせました。あまり言いたくないことですが、私、ピアノが大嫌いだったんです。もう大嫌い。母は「あなたは天才よ、あなたはモーツアルトの再来よ」なんて、どの親もそう言いますよね。でもとにかく、ピアノが大嫌いで、6歳でピアノは引退しました。両親は、というと…私はこれで大丈夫だと思ってました。両親も、放って置いてくれそうでしたし、こうなれば、別に遊んで腕を怪我しようが何しようが、関係ないや、と思っていました。 

 

And then they said, “You know, do you want to go to summer camp?” Oh, summer camp! We lived in Manhattan, you know. Even in those days you couldn't really go out and play. So they sent me to summer camp. And they said right before I left, they said, “Oh, you know, we forgot to tell you. You might have to play the violin at summer camp!” (laugh) 

ある日、両親から「あのさ、サマーキャンプに行きたくない?」サマーキャンプかあ!その頃は私達はニューヨークのマンハッタンに住んでいて、ほら、当時はマンハッタンなんて、うかつに外に出て遊ぶなんて、出来ないじゃないですか。ですから、サマーキャンプに行かせてくれる、というわけです。そしたら両親は、当日出かける間際に、私にこう言ったのです「ああ、そうだ、言うのを忘れていた。キャンプに到着したら、バイオリンを弾かないといけないかも、だった!」 

 

And so, off I went, and I got to the summer camp. And the teacher met me. Oh, I also took the train by myself. I was seven, after all. It was eight weeks sleepover summer camp. I do want to say that my parents are wonderful people. And when they hear the story, they say, “This doesn't sound like anything like your upbringing. So just a disclaimer.”  

とにかく家を出発して、現地について、そこの先生と顔を合わせます。あ、そうだ、電車も一人で乗って行ったんですよ。当時私は7歳でした。8週間泊りがけのサマーキャンプです。ここで改めて申し上げますが、両親はとても素晴らしい人物です。今でもこの時の話をすると、かならずこう言います「まあまあ、あなたの成長には影響はなかったでしょ。今となっては無罪放免だわよ。」 

 

But, uh, I found out that I had to practice from eight in the morning until one. And fortunately I had no sense of time because I was only seven. So it was all right. But, you know, the great thing about this was that I fell in love with playing the violin. It was the right instrument for me. And this experience made me realize later in life that there's an instrument for each of you, for every child. And if you haven't found it yet, it's just because you haven't found it yet.  

で、到着して知ったのですが、毎日朝の8時から午後の1時までぶっ通しで練習する。幸い私は、まだ7歳の子供でしたから、時間の感覚なんて、ありはしません。ですから、それはどうでも良かったんです。ですがここからがいい話ですが、この時私は、バイオリンを弾くのが大好きになってしまったんです。これこそ私の楽器。この時の経験で、大人になって分かったんですが、皆さんそれぞれに、「これこそ私の楽器」があるんです。どの子供達にもあるんです。そんなの無いよ、と仰る方、それは、今の所、まだ見つかっていないだけです。 

 

But the thing I loved most was when I came back to New York I, I guess I got pretty good in eight weeks. And I was enrolled in Julliard. And I played in the orchestra. And I got to sit inside this incredible sound. And I fell in love with playing in the orchestra. And things, I thought, “Oh! You know, life is gonna be good now. I can be a musician. I'll fulfill my parents' dream. I can play in the orchestra.” 

とにかく、すごくいい8週間だったなと、ニューヨークに戻った時に、それが一番嬉しかった。その後、ジュリアード音楽院に入学して、そこのオーケストラに入りました。この素晴らしいサウンドの中に、身を置くことになったのです。私はオーケストラでバイオリンを弾くことが大好きになりました。「人生上向き!これで音楽家になれる。パパとママの夢も叶えられる。オーケストラで楽器が弾ける」なんてことを、色々と考えていました。 

 

And things went along for about a year. And then my parents got called into the director's office, the conductor and the Dean of the Julliard pre-college. And they said, “You know, we're having some problems because a lot of people are complaining about somebody in the back of the second violins who's trying to lead the whole orchestra.” So that was me. And... you know, I thought, “God! This classical music thing is for the birds. It's so stiff.” And, ... So,... It's just not fun, but my parents were always fun. I didn't understand why everybody else had to be so stuffy.  

それから1年経った頃、両親が学校の教務室に呼ばれたのです。そこには、オーケストラの指揮者と、ジュリアード音楽院予科の学生部長さんが、待っていました。二人が両親に「あのですね、ちょっとした問題が起きておりましてね。苦情がたくさん来ているのですが、オーケストラの第2バイオリン席の後ろの方で、オーケストラ全体を仕切ろうとしている輩がいる、というんですよ。」私のことです。「何なのよ、クラシック音楽ってつまらないことを言うわね。こウルサいっていうか!」なんて思いました。実際これは遊びじゃないわけですよ。でも私の両親は、常に遊び心を持ってくれていました。こうなると、なぜ他の人達は、こウルサいの?って話なわけです、私にとっては。 

 

And luckily my father took me that same week to a concert with the New York Philharmonic. And this conductor came out and he turned around. He started talking to the audience and then he was jumping around like a crazy person. And I noticed no one seemed to be yelling at this guy. So I turned to my father and I said, “You know, I think that's what I'll do. I'll be a conductor because you can do whatever you want and nobody yells at you.” 

めぐり合わせが良くて、その週に、父が私を、ニューヨーク・フィルハーモニックの演奏会に連れて行ってくれました。指揮者が出てくると、くるりと振り返って、客席に話をしだす。そして演奏中指揮台では、変な人みたいにピョンピョン飛び回っているわけですよ。で、気がつけば、周りの人たちは、誰もその指揮者に文句を言っていません。私は父に向かって、こう言いました「分かった、私、将来の目標が決まった。指揮者になる。だって何をしても、誰も文句を言わないもん。」 

 

And I never changed my mind and that conductor was Leonard Bernstein. And, uh, he became my hero. In my room I had a poster of the Beatles, that's how old I am, and Leonard Bernstein. His was bigger.  

この決心は、生涯変わらずに済みました。その指揮者とは、レナード・バーンスタインだったのです。彼は私の憧れの人となります。自分の部屋には、既にビートルズのポスターが貼ってありましたが、て、歳がわかっちゃいますね。それより大きな、レナード・バーンスタインのポスターを貼りました。 

 

But, you know, then I went and told my violin teacher, “Oh, you know, I have great news. I've decided my career path.” I was nine. And she said, “Oh, great! What are you gonna do?” And I said, “Well, I'm gonna be a conductor.” And she said, “Well, you know, you're too young, and you know, girls can't do that.” And I thought this was the first time I heard anything like this. “Girls can't do this,” the most ridiculous thing I ever heard.  

その後、バイオリンの先生のところへ報告に行きました「先生、あのね、ご報告があります。私、将来の目標が出来ました。」この時、私は9歳です。先生は「あら、凄いじゃない。で、何を目指すの?」私は「はい、指揮者になります。」すると先生は「ええと、あのね、まだ年齢的に早いかな。それと、女の子は指揮者は出来ないのよ。」この手のことを言われたのは、人生初だったと思います。「女の子は出来ない」最悪の愚言、てやつですね。 

 

And I went to my mom and I was really upset. Really, really upset. And my mother was, you know, on fire, “I'm gonna sue this school! I'm gonna ...” You know, she's crazy. And my father, who doesn't really, ... He couldn't get a word in edgewise, anyway. When you're around my mother, you can't. So he was very, ... he was very understated.  

このことを母に報告したら、激怒して、まあ本当に怒り狂ってましたね。もう火がついてしまって「学校を訴えてやる、それから…」もう手がつけられません。父の方は、この人は本当に、タイミングよく会話に飛び込めない人で、もっとも誰でも私の母の側に居たら、皆そうなってしまうかな…。とにかく父は、発言が控え気味な人なんです。 

 

But next morning when I came down to breakfast, there was this long wooden box, which I still have. I opened it up and it was filled with batons. ... I know it's sweet, isn't it? And it's, ... it was this kind of encouragement that, that was so incredible for me to have.  

でも翌朝、朝食を取りにくると、テーブルの上に長い木箱があって、今でも大事にそれを使っていますが、開けてみると、長短の指揮棒が数本入っていたのです…いい話でしょ?こういう励ましなんですよ。私には本当に有り難かったのです。 

 

And also the fact that my parents, both played instruments and they would always play for free for me. This was very important because, you know, becoming a conductor is a tricky thing. I mean, you can't, ... you can't practice your instrument. Violin, I could practice eight hours a day, but unless you get forty people to come over to your house every day, you can't practice conducting. You can't figure out how to do it. I mean, you can pl... You can conduct the records. But believe me, it's nothing like that. And I'm sure you all do, but it's nothing like that.    

両親ともに演奏家でしたから、私には、何時でも好きな時に好きなだけ、聞かせてくれました。これが非常に重要だったんです。つまりですね、指揮者を目指すというのは、面倒なんですよ。その、指揮者の「楽器の練習」なんて無いわけです。バイオリンなら8時間でも何でも練習するでしょう。ですが両手を振り回す練習は、毎日家に40人呼ばないと無理ですね。想像していただくのは、難しいですかね…その、CDかけて両手を振り回すことはできます。でも、これは間違いないことですが、そんなんじゃないんです。そういうのとは、違う話なんですよ、これは。 

 

And so I had to figure out how to become a conductor, what can I do. And I started, ... I started sort of training myself. As I play in the orchestra, I get the little scores so I could figure out what's going on. I tried to start to watch how conductors worked, how people interacted. But, you know, I, I was dying to get my hands on an orchestra, but nobody would give me an opportunity.  

そんなわけで、どうやって指揮者になろうか、考え出さなければならなくなりました。何をすべきか。手始めに、自分の能力を上げていこうということで、ポケットスコアを買ってきて、オーケストラの練習の時に、全体が何をしているのかを理解できるようにしました。指揮者のしていることもしっかり見るようにして、奏者とのやり取りも、把握しました。ですが、とにかくオーケストラに向かって指揮を振りたい、でもだれもその機会を与えてくれません。 

 

 

And as I, ... as I got older I tried to get my friends to come over and, you know, “If I give you pizza, will you play?” And the best was a Mozart symphony I did. I had two saxophone players who were friends of mine. And guitar. This was great. And then the regular rest. But, you know, my friends tired of this, and everytime I call, you know, “Oh, god! Here she is again!”  

それで、学年が上がってきて、友達を何人か家に呼んで、「ピザおごるから、楽器弾いてよ」なんて始めたんです。一番いいところで、モーツアルト交響曲をやってみましたね。それもサックス2人と、あとギターが1人。まあ、大したもんですよね。それで定期的にやるようになったんです。でもその友達も飽きてくるわけです。私が電話するたびに、「やれやれ、またあいつか!」なんてね。 

 

But I decided that, you know, I tried to get into school I, I graduated. I went to Yale as an undergraduate. And then I went to Julliard and I got my masters there. And I decided, “OK, I'll go back to school and try to become a conductor.” I couldn't get into school because you can't actually conduct. You can't get any experience conducting because nobody will give you experience because you haven't conducted. I mean, it's the worst catch-22 you can imagine.  

そこで、卒業した学校に行ってみようということにしました。当時私はイェール大学の学部生でした。ジュリアード音楽院に行って、マスタークラスに入ったんです。「よし、これで学校に戻って、指揮者になろう。」と決めたのですが、実際学校には入れませんでした。私には指揮の経験がなかったからです。経験がないのは、誰もチャンスをくれないからで、結局最悪の循環が起きていたわけです。おわかりいただけますよね。 

 

And so I decided, “Well, I don't know why I'm trying to go to school. Why don't I just make my own orchestra?” And this is, I think, uh, an important quality when young people ask me, “What's the best advice you can give?” I think the best advice I can give is “Just don't give up, just persevere. And, you know, you pound and pound and pound at the front door. And, you know, while no one is looking, just walk around the side and climb the window.” That's ... that's sort of what I did.  

そこで「学校に通おうとするのはやめよう。だったら、自分のオーケストラを作っちゃえばいいじゃん!」これです。若い人達からよく聞かれるのですが、人間の大事な能力として「何かいいアドバイスをください」と言われます。私が考える最高のアドバイスとは、「とにかく諦めるな、とにかくやり通せ。玄関のドアは、叩いて叩いて叩くものだ。誰も見ていなければ、脇に回って窓によじ登ったらいい」とこんなことを、私は実際にやっていたのです。 

 

And so I had decided, “OK, we'll start an orchestra.” And I had to figure out, “Gosh! I had no idea how to start an orchestra.” But I got all my friends together. I also, I mean, my other life, I, I liked jazz, too. This was another thing that upset my violin teacher beyond belief. And so I had decided, I had decided a few years earlier that I would start a swing band.  

「よし、オーケストラを立ち上げるぞ」と決心したものの、その方法を調べなければなりません。「そうか、どうすればいいのかしら?」でも私には、一緒にやってくれる友達がいました。それと、私にはもう一つ取り組んでいるものがありました。私はジャズも好きだったのです。これは私のバイオリンの先生には、信じられないといって機嫌を損ねる種でした。とにかく私は決意を固めて、数年でスウィングバンドを立ち上げることになります。 

 

So I had a string swing band and this was another crazy idea. But we've ... we had a brass together. So I had all my friends from that play in my orchestra. And then I decided I needed to find someone who would help me form a board of directors who would help mostly support it financially.  

弦楽器で構成されるスウィングバンドなんて、これまた変な話です。でも、まあ、管楽器も加えることになりました。これで友達全員で、私のオーケストラを立ち上げたのです。次に、運営サイドを作るべく、これにアドバイスをくれる人を探すことになります。主に、資金面での援助を期待するわけです。 

 

And I remember back that my swing band had played at a wedding. And this guy had paid us in cash. And I thought he would be a good candidate, so I, I phoned him up. And his name is Tomio Taki. And I phoned him and I said, “I'm sure you don't remember me. For ...” “Oh, I remember you from the wedding, yes.” And I said, “Can I take you for a drink?”  

この時ふと思い出したのが、以前このスウィングバンドで、結婚式の演奏をしたことがありました。そのときキャッシュでお金をくれた人が居たのです。「この人、候補に最高だわ」と考えて、電話をかけました。彼の名前は滝富夫さん(現・タキヒョー名誉顧問)といいます。電話して「あの、憶えてくださっておられますでしょうか、私…」「ああ、憶えていますよ、結婚式の時の方でしょ?」で、私はこう言ったんです「ちょっと一杯ごちそうさせていただけませんか?」 

 

 

And... anyway, I said to him, “Look, I know you don't know me at all. But I really need your help. The only thing in life I want to do is be a conductor. And I have to figure out how to do this. I need to create an orchestra.” And this amazing man said, “Fine, I'll help you.” And for eighteen years Mr. Taki supported my orchestra. We named it “Concordia.” And we played at Lincoln Center, and we did all kinds of wild things.  

とにかく私は、彼にこう伝えました「あのですね、私のことは全くご存じないと思うのですが、あなたにどうしてもご協力いただきたいのです 

。私の人生唯一の目標は、指揮者になることです。その方法を調べなければなりません。今はオーケストラを立ち上げる必要があるのです。」するとこの大人物は、こう仰ったのです「良いですよ。援助しましょう。」それから18年間、滝さんは私のオーケストラの援助をしてくださいました。私達は楽団名を「コンコルディア」(相互理解)として、リンカーン・センターでの演奏や、とにかく時と場合を選ばず、何でもこなしました。 

 

 

And not only did I figure out how to conduct but I figured out how to build a board of directors, how to market an orchestra, all these kinds of things. That, you know, ... the, the skill set that I learned was ... was beyond what I expected. But I also had an opportunity through that to try to break down the barriers in classical music. I created projects like a gospel version of Handel's “Messiah.” I mean, I did things that people who are, you know, sort of so serious in classical music really hated. And I always liked that. There's something about that. That's really fun, isn't there?  

このおかげで、私は指揮法だけでなく、運営サイドの立ち上げ方、オーケストラの売り込み方、ありとあらゆることを学びました。こんなスキルセットを身につけることができるなんて、思ってもいませんでした。あと、クラシック音楽の垣根を越えてみようという、そういう機会にも恵まれました。ヘンデルの「メサイア」を、ゴスペル風に上演する、というプロジェクトを立ち上げたのです。クラシック音楽を信奉する方達には、嫌悪されてしまいそうな代物ですよね。私はこういうのは大好きだったんです。やりがいがありますし、本当に面白いですから。そうですよね? 

 

You know, because it's just like when.. and as conductors we have all these managers and ... You know, my managers always tell me things like, “Well, that's not a good career move. Or, well, you ...” And I think to myself, “I don't see any old ladies on the podiums anyway. So how can you know what's a good career move or not?!”  

まあ、指揮者としては、私のマネージャー陣はよく「あの、そういうのは、指揮者の履歴としてはいかがなものかと、つまり、…」私に言わせれば、「ただでさえ、先輩女性指揮者が、今現在そんなにいるわけじゃないのに、指揮者としての履歴がどうのこうのなんて、わからなくない?」 

 

So I always think that it's important to get advice and then it's really important to ignore it sometimes. Uh, ... Anyway, so, uh, I started my own orchestra, but I was starting to despair in my late 20s. You know, we played concerts, I had about three concerts a year which I would prepare madly for. And I was starting to despair though that no one would ever give me a job. It was a little bit like a vanity press, you know, that they, they ... If I didn't create it myself I wouldn't have an opportunity. 

人様の助言は重要、それはいつもそう思っています。と同時に、時にそれを無視するのも、重要です。とにかく私は自分のオーケストラを立ち上げました。ところが20代の後半頃から、絶望感を感じ始めたんですね。自主公演を年に3回ほど開いて、その準備には私も大忙しでした。同時に絶望感を感じ始めたのは、誰も私に仕事をくれないことです。私達がやっていることは、本や書籍の自費出版みたいなもので、私の方から仕掛けないと、なにも機会が得られていなかったんです。 

 

And going back to this idea of persevering, I kept applying for a program at Tanglewood. I don't know if you're familiar with Tanglewood Music Center and the Boston Symphony. It was THE place to go as a young conductor. And so I kept applying. I applied five times, I was rejected four times. And on the fifth time I got an audition. And shockingly I got in. Not only did I get in; I got one of the elite positions as a conducting fellow.  

「やり通せ」の話に戻るようですが、当時私は、タングルウッドの受講を応募し続けていました。タングルウッド音楽センターって、ご存知ですか?あまり馴染みがないかもしれませんが、ボストン交響楽団の運営しているものです。要は、若手指揮者の登竜門みたいなものです。とにかく応募し続けていました。5回応募しました、4回落ちて、5回めになんと、指揮受講生という、選抜組に入ってしまったのです。 

 

And ... you know, I understood, by then I was thirty years old, I understood that any opportunity I had was not to be squandered in anyway. And I think this idea of maximizing, ... when you have fewer opportunities in life, I think you begin to understand how to maximize those opportunities. And that has become part of a philosophy for me that every time you have a chance, don't just do the minimum, do the maximum you can. And it always grows into something else. 

この時私は30歳になっていました。どんな機会も絶対に無駄にできない、そう思っていました。最大化するという考え方…人生でチャンスが人より少ないな、と思ったら、それを最大化する方法を考えることです。それは私の哲学になっています。機会があれば全て、最小限に甘んじるな、最大限やり尽くせ。そうやって何かが得られるのが、常だからです。 

 

So the most amazing thing happened at Tanglewood. Because I just was so prepared every time I got a piece I, I stayed up all night. Everybody else was out drinking. I was studying. You know, I'm a little dull on that front now. But anyway, I did, I did use the opportunity, and they called me in and they said, “Well, we've decided that you will conduct the concert with Leonard Bernstein.”  

タングルウッドでは、思わぬ幸運が待っていました。私は課題曲が出るたびに、徹夜で勉強しました。他の人達は飲みに行っている間に、私は勉強していたのです。最もこの点は、いまはちょっとサボり気味ですが。でもとにかく、その時はこの機会を逃すまいとしました。そして呼ばれて、こう言われたのです「あなたをレナード・バーンスタインと共に、公開演奏会での指揮者にすることになりました。」 

 

And so, you know, this was, this was probably the happiest day of my life. When they ... I was only worried that I might have a heart attack and miss it. That's ...So, you know I would lie in the bed at night thinking, “Oh, please don't die, please don't die.” But it was incredible. And he took me under his wing. He gave me a lesson, you know, two hours lesson. And he ... it was amazing to me to have a hero exceed my expectations. Not only to have a hero but then to meet the hero and have this person exceed my expectations. 

おそらく、それまでの人生で最高の日、ですよ。こうなると心配になったのは、心臓発作でこの機会を逃したらどうしよう、なんて。ですからよるベッドで「おねがい、死にませんように、死にませんように。」ともかく、凄いことでした。そして、レナード・バーンスタインは私を弟子にしてくれて、レッスンを受けることになりました。2時間のレッスンでした。自分の憧れの人が、私の希望以上のものをもたらせてくれたのです。憧れの人に会えただけでなく、私の希望以上のものを、くれたのです。 

 

But it wasn't just about music and we became very close. I worked with him until he died three years later. But it was also about other things. I watched him use his position to stand up for things he believed in. And that, to me, was a new model of leadership, and something that I really, really, really admired. Even if I disagreed with him I felt strongly about this.  

でも、くれたのは、音楽だけではありませんでした。私達は師弟の絆を深めました。彼が亡くなるまでの最後の3年間、お仕事をご一緒させて頂いたのです。同時にそれだけでなく、彼が、自分の立場を、自分の信念のためにそれを活かす、その姿を私はしっかりと見届けました。それまで知らなかったリーダーシップの在り方です。本当に、心から、敬服するものです。勿論意見の相違もありましたが、とにかくそれは、強く思っています。 

 

And from that opportunity at Tanglewood I was able then to get a music directorship. My first music directorship was in Eugene, Oregon. I never really left Manhattan. And then I ... it was very dark after you leave Manhattan and there are no lights.  

このタングルウッドでの機会により、私はプロとして音楽監督の職を得ることが出来ました。最初の仕事は、オレゴン州のユージン交響楽団です。それまでマンハッタンから一歩も出たことがなかったので、その…マンハッタンは、街を出た途端に、灯りがなくなるんですよ。